トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル くまの子ウーフ
タイトルヨミ クマ/ノ/コ/ウーフ
タイトル標目(ローマ字形) Kuma/no/ko/ufu
シリーズ名 くまの子ウーフの童話集
シリーズ名標目(カタカナ形) クマ/ノ/コ/ウーフ/ノ/ドウワシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kuma/no/ko/ufu/no/dowashu
シリーズ名標目(典拠コード) 606029200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
版および書誌的来歴に関する注記 1969年刊の改訂新版
著者 神沢/利子‖作
著者ヨミ カンザワ,トシコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神沢/利子
著者標目(ローマ字形) Kanzawa,Toshiko
著者標目(著者紹介) 1924年福岡県生まれ。文化学院文学部卒業。詩、童謡、絵本、童話、長編と、児童文学の第一線で活躍。日本児童文学者協会賞、日本童謡賞等を受賞。童話に「ヌーチェのぼうけん」等。
記述形典拠コード 110000313250000
著者標目(統一形典拠コード) 110000313250000
著者 井上/洋介‖絵
著者ヨミ イノウエ,ヨウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/洋介
著者標目(ローマ字形) Inoe,Yosuke
記述形典拠コード 110000116480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000116480000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
累積注記  1969年刊の改訂新版
本体価格 ¥1000
内容紹介 遊ぶこと、食べること、そして、考えることが大すきなくまの子ウーフ。ほら、きょうもウーフの「どうして?」が聞こえてきます。子どもたちに愛され、世代をこえて読み継がれてきた幼年童話の傑作。69年刊の改訂新版。
児童内容紹介 ウーフはいつも「どうして?」って考えています。「ぼくは、なにでできているの?」「いざというときって どんなとき?」でも、たべることも、きつねのツネキチやうさぎのミミちゃんとあそぶのも大好き。『たからがふえると いそがしい』など、9つのおはなしがはいっています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-591-06947-8
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01041406
Gコード 30872387
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 134p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 カク
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B1B3
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1240
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1336
掲載日 2018/01/27
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20180202
一般的処理データ 20010907 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0