| タイトル | 登校拒否・引きこもりの二次的反応 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | トウコウ/キョヒ/ヒキコモリ/ノ/ニジテキ/ハンノウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Toko/kyohi/hikikomori/no/nijiteki/hanno | 
| サブタイトル | かかわりつづける人のために | 
| サブタイトルヨミ | カカワリツズケル/ヒト/ノ/タメ/ニ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kakawaritsuzukeru/hito/no/tame/ni | 
| 著者 | 高橋/良臣‖著 | 
| 著者ヨミ | タカハシ,ヨシオミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/良臣 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Yoshiomi | 
| 記述形典拠コード | 110000587130000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000587130000 | 
| 件名標目(漢字形) | 不登校 | 
| 件名標目(カタカナ形) | フトウコウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Futoko | 
| 件名標目(典拠コード) | 511234400000000 | 
| 出版者 | ほんの森出版 | 
| 出版者ヨミ | ホン/ノ/モリ/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hon/No/Mori/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 長年登校拒否・不登校の子どもとかかわってきた著者が、登校拒否・引きこもりの子どもにかかわり続ける大人が困っている二次的反応について、どう解釈すればいいのか、どうかかわればよいのかを中心に解説する。 | 
| ジャンル名 | 37 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040140000 | 
| ISBN(10桁) | 4-938874-24-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.8 | 
| TRCMARCNo. | 01042352 | 
| Gコード | 30878389 | 
| 出版地,頒布地等 | 立川 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200108 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7871 | 
| 出版者典拠コード | 310000842580000 | 
| ページ数等 | 204p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 371.4 | 
| NDC9版 | 371.42 | 
| 図書記号 | タト | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1241 | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20010914 | 
| 一般的処理データ | 20010914 2001 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |