トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 小人、怪物、大男
タイトルヨミ コビト/カイブツ/オオオトコ
タイトル標目(ローマ字形) Kobito/kaibutsu/ootoko
シリーズ名 グリム・コレクション
シリーズ名標目(カタカナ形) グリム/コレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Gurimu/korekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 604337900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Kinder und Hausmärchen 原著第7版の抄訳
著者 ヤーコプ・グリム‖著
著者ヨミ グリム,ヤーコプ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Jacob
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヤーコプ/グリム
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Yakopu
記述形典拠コード 120000115730004
著者標目(統一形典拠コード) 120000115730000
著者 ヴィルヘルム・グリム‖著
著者ヨミ グリム,ヴィルヘルム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Wilhelm
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴィルヘルム/グリム
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Biruherumu
記述形典拠コード 120000115770005
著者標目(統一形典拠コード) 120000115770000
著者 天沼/春樹‖訳
著者ヨミ アマヌマ,ハルキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天沼/春樹
著者標目(ローマ字形) Amanuma,Haruki
記述形典拠コード 110000034740000
著者標目(統一形典拠コード) 110000034740000
内容細目注記 内容:こわがることを習いに、旅に出た男の話 森の中の三人のこびと 金の毛が、三本ある鬼 こびと がたがたの竹馬小僧 水女 土の中の小人 ガラスびんの中の、お化け 悪魔のすすだらけの兄弟ぶん ハンスはりねずみぼうや 青いランプ なにもこわがらない王子 ガラスのひつぎ 怪鳥グライフ 池の中の水の精 小人のおくりもの 水晶の玉
出版者 パロル舎
出版者ヨミ パロルシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Parorusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 夜のうちに靴を作ってくれるこびと。からだの上ははりねずみで、下はにんげんのぼうや。なにもこわがらない王子の冒険。いわゆるモンスター(妖精、怪物)が出てくるお話をセレクトし、17編を収録。シリーズ第4弾。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(10桁) 4-89419-239-X
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01044046
Gコード 30882816
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7069
出版者典拠コード 310000193150000
ページ数等 247p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 943
NDC9版 943.6
図書記号 グコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1242
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20010921
一般的処理データ 20010921 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル こわがることを習いに、旅に出た男の話
タイトル(カタカナ形) コワガル/コト/オ/ナライニ/タビ/ニ/デタ/オトコ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kowagaru/koto/o/naraini/tabi/ni/deta/otoko/no/hanashi
収録ページ 7-30
タイトル 森の中の三人のこびと
タイトル(カタカナ形) モリ/ノ/ナカ/ノ/サンニン/ノ/コビト
タイトル(ローマ字形) Mori/no/naka/no/sannin/no/kobito
収録ページ 31-46
タイトル 金の毛が、三本ある鬼
タイトル(カタカナ形) キン/ノ/ケ/ガ/サンボン/アル/オニ
タイトル(ローマ字形) Kin/no/ke/ga/sanbon/aru/oni
収録ページ 47-64
タイトル こびと
タイトル(カタカナ形) コビト
タイトル(ローマ字形) Kobito
収録ページ 65-74
タイトル がたがたの竹馬小僧
タイトル(カタカナ形) ガタガタ/ノ/タケウマ/コゾウ
タイトル(ローマ字形) Gatagata/no/takeuma/kozo
収録ページ 75-86
タイトル 水女
タイトル(カタカナ形) ミズオンナ
タイトル(ローマ字形) Mizuonna
収録ページ 87-92
タイトル 土の中の小人
タイトル(カタカナ形) ツチ/ノ/ナカ/ノ/コビト
タイトル(ローマ字形) Tsuchi/no/naka/no/kobito
収録ページ 93-108
タイトル ガラスびんの中の、お化け
タイトル(カタカナ形) ガラスビン/ノ/ナカ/ノ/オバケ
タイトル(ローマ字形) Garasubin/no/naka/no/obake
収録ページ 109-122
タイトル 悪魔のすすだらけの兄弟ぶん
タイトル(カタカナ形) アクマ/ノ/ススダラケ/ノ/キョウダイブン
タイトル(ローマ字形) Akuma/no/susudarake/no/kyodaibun
収録ページ 123-132
タイトル ハンスはりねずみぼうや
タイトル(カタカナ形) ハンス/ハリネズミ/ボウヤ
タイトル(ローマ字形) Hansu/harinezumi/boya
収録ページ 133-148
タイトル 青いランプ
タイトル(カタカナ形) アオイ/ランプ
タイトル(ローマ字形) Aoi/ranpu
収録ページ 149-162
タイトル なにもこわがらない王子
タイトル(カタカナ形) ナニモ/コワガラナイ/オウジ
タイトル(ローマ字形) Nanimo/kowagaranai/oji
収録ページ 163-176
タイトル ガラスのひつぎ
タイトル(カタカナ形) ガラス/ノ/ヒツギ
タイトル(ローマ字形) Garasu/no/hitsugi
収録ページ 177-194
タイトル 怪鳥グライフ
タイトル(カタカナ形) カイチョウ/グライフ
タイトル(ローマ字形) Kaicho/guraifu
収録ページ 195-212
タイトル 池の中の水の精
タイトル(カタカナ形) イケ/ノ/ナカ/ノ/ミズ/ノ/セイ
タイトル(ローマ字形) Ike/no/naka/no/mizu/no/sei
収録ページ 213-226
タイトル 小人のおくりもの
タイトル(カタカナ形) コビト/ノ/オクリモノ
タイトル(ローマ字形) Kobito/no/okurimono
収録ページ 227-234
タイトル 水晶の玉
タイトル(カタカナ形) スイショウ/ノ/タマ
タイトル(ローマ字形) Suisho/no/tama
収録ページ 235-243