| タイトル | ねずみにそだてられたこねこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネズミ/ニ/ソダテラレタ/コネコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nezumi/ni/sodaterareta/koneko |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The kitten who thought he was a mouse |
| 著者 | ミリアム・ノートン‖文 |
| 著者ヨミ | ノートン,ミリアム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Norton,Miriam |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ミリアム/ノートン |
| 著者標目(ローマ字形) | Noton,Miriamu |
| 記述形典拠コード | 120002078050001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002078050000 |
| 著者 | ガース・ウィリアムズ‖絵 |
| 著者ヨミ | ウィリアムズ,ガース |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Williams,Garth |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ガース/ウィリアムズ |
| 著者標目(ローマ字形) | Uiriamuzu,Gasu |
| 著者標目(著者紹介) | 1912〜1996年。アメリカのさし絵画家・絵本作家。絵本に「しろいうさぎとくろいうさぎ」など。 |
| 記述形典拠コード | 120000319610003 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000319610000 |
| 著者 | とたに/ようこ‖訳 |
| 著者ヨミ | トタニ,ヨウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 戸谷/陽子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Totani,Yoko |
| 記述形典拠コード | 110002991330001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002991330000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 「ぼく、ねこだったの!?」 のねずみのミグスさん一家に育てられた子猫のミッキーは、自分はねずみだと思っていました。ところがある日のこと…。アメリカの人気作家ガース・ウィリアムズの絵本。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-19-861423-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.9 |
| TRCMARCNo. | 01044921 |
| Gコード | 30883128 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 |
| 図書記号 | ウネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ノネ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1246 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1243 |
| ベルグループコード | 08H |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050805 |
| 一般的処理データ | 20010928 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |