タイトル
|
100万人を破滅させた大銀行の犯罪
|
タイトルヨミ
|
ヒャクマンニン/オ/ハメツ/サセタ/ダイギンコウ/ノ/ハンザイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hyakumannin/o/hametsu/saseta/daiginko/no/hanzai
|
著者
|
椎名/麻紗枝‖著
|
著者ヨミ
|
シイナ,マサエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
椎名/麻紗枝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiina,Masae
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年茨城県生まれ。中央大学法学部卒業。弁護士。「銀行の貸し手責任を問う会」事務局長。著書に「被爆者援護法」「離婚・再婚と子ども」など。
|
記述形典拠コード
|
110000477810000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000477810000
|
件名標目(漢字形)
|
銀行-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ギンコウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ginko-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510678920120000
|
件名標目(漢字形)
|
金融政策
|
件名標目(カタカナ形)
|
キンユウ/セイサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kin'yu/seisaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510386400000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
罪なき金融被害者の「無間地獄」、リスクを顧客に押し付け「貸し逃げ」した銀行、大銀行の罪と罰、国民に背を向ける金融行政…。銀行被害の実態と加害の構造、銀行被害者が救済されずに放置されている現状を明らかにする。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090050020000
|
ISBN(10桁)
|
4-06-210695-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.10
|
TRCMARCNo.
|
01046560
|
Gコード
|
30885617
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200110
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
340p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
338.21
|
NDC9版
|
338.21
|
図書記号
|
シヒ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1244
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20011005
|
一般的処理データ
|
20011005 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|