タイトル | 煎茶入門 |
---|---|
タイトルヨミ | センチャ/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Sencha/nyumon |
サブタイトル | お茶をおいしく |
サブタイトルヨミ | オチャ/オ/オイシク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ocha/o/oishiku |
シリーズ名 | 淡交ムック |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タンコウ/ムック |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanko/mukku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601672800000000 |
著者 | 小川/後楽‖監修・執筆 |
著者ヨミ | オガワ,コウラク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/後楽 |
著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Koraku |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 6代目 |
記述形典拠コード | 110000222690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000222690000 |
件名標目(漢字形) | 煎茶道 |
件名標目(カタカナ形) | センチャドウ |
件名標目(ローマ字形) | Senchado |
件名標目(典拠コード) | 511818800000000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | ふだんのお茶のすぐ隣、もっとおいしくお茶を味わいたい。お茶の三味を最上のかたちで味わうために、工夫の全てを凝らす煎茶道。その点前からお道具の魅力までをビジュアルに紹介。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 170010020000 |
ISBN(10桁) | 4-473-02062-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.10 |
TRCMARCNo. | 01046789 |
Gコード | 6602062 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200110 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者典拠コード | 310000182040000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 30cm |
刊行形態区分 | A |
特殊な刊行形態区分 | M |
NDC8版 | 791 |
NDC9版 | 791 |
図書記号 | オセ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1244 |
ベルグループコード | 05H |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20100416 |
一般的処理データ | 20011005 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |