タイトル
|
手にとるようにユビキタスがわかる本
|
タイトルヨミ
|
テ/ニ/トル/ヨウニ/ユビキタス/ガ/ワカル/ホン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Te/ni/toru/yoni/yubikitasu/ga/wakaru/hon
|
サブタイトル
|
ITは「道具」から「環境」に進化する!
|
サブタイトルヨミ
|
アイティー/ワ/ドウグ/カラ/カンキョウ/ニ/シンカ/スル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aiti/wa/dogu/kara/kankyo/ni/shinka/suru
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
IT/ワ/ドウグ/カラ/カンキョウ/ニ/シンカ/スル
|
著者
|
日高/昇治‖編著
|
著者ヨミ
|
ヒダカ,ショウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日高/昇治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hidaka,Shoji
|
著者標目(著者紹介)
|
NTTデータ・公共システム事業本部ビジネス戦略室長。共著に「チームの知的生産技術〜グループウエア入門」「iアプリでケータイが変わる!」など。
|
記述形典拠コード
|
110003285680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003285680000
|
著者
|
荒川/弘煕‖監修
|
著者ヨミ
|
アラカワ,ヒロキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒川/弘煕
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arakawa,Hiroki
|
記述形典拠コード
|
110003394570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003394570000
|
件名標目(漢字形)
|
ユビキタスコンピューティング
|
件名標目(カタカナ形)
|
ユビキタス/コンピューティング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yubikitasu/konpyutingu
|
件名標目(典拠コード)
|
511699100000000
|
出版者
|
かんき出版
|
出版者ヨミ
|
カンキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kanki/Shuppan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
ユビキタスとは「どこにでもコンピュータがある」世界を目指す概念のこと。情報家電、ITS、携帯電話…。あらゆるものにチップが組み込まれネットワークにつながる社会で、私たちの生活やビジネスはどう変わるのかを解説。
|
ジャンル名
|
00
|
ジャンル名(図書詳細)
|
110020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-7612-5965-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.11
|
TRCMARCNo.
|
01054013
|
Gコード
|
30904749
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200111
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1111
|
出版者典拠コード
|
310000165190000
|
ページ数等
|
236p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
007.3
|
NDC9版
|
007.3
|
図書記号
|
ヒテ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1250
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060414
|
一般的処理データ
|
20011116 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|