資料詳細・全項目

タイトル 日本と国際法の100年
タイトルヨミ ニホン/ト/コクサイホウ/ノ/ヒャクネン
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/to/kokusaiho/no/hyakunen
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ト/コクサイホウ/ノ/100ネン
タイトル標目(全集典拠コード) 715861600000000
巻次 第4巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
多巻タイトル 人権
多巻タイトルヨミ ジンケン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Jinken
著者 国際法学会‖編
著者ヨミ コクサイホウ/ガッカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 国際法学会
著者標目(ローマ字形) Kokusaiho/Gakkai
記述形典拠コード 210000084070000
著者標目(統一形典拠コード) 210000084070000
件名標目(漢字形) 国際法
件名標目(カタカナ形) コクサイホウ
件名標目(ローマ字形) Kokusaiho
件名標目(典拠コード) 510810000000000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 人権
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ジンケン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Jinken
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511269500000000
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
本体価格 ¥4000
内容紹介 国際法学会100周年記念論文集の第4巻。国際社会と国際法が関与し努力すべき課題ともなっている人権そして日を追って多様化し複雑な様相を呈している人権問題を、さまざまな視座から論じ検証する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 080090000000
ISBN(10桁) 4-385-31543-4
ISBNに対応する出版年月 2001.11
TRCMARCNo. 01054651
Gコード 30903798
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者典拠コード 310000172730000
ページ数等 294p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 329.08
NDC9版 329.08
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 4
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1251
配本回数 全10巻2配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20050909
一般的処理データ 20011122 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 国際人権概念の生成と展開
タイトル(カタカナ形) コクサイ/ジンケン/ガイネン/ノ/セイセイ/ト/テンカイ
タイトル(ローマ字形) Kokusai/jinken/gainen/no/seisei/to/tenkai
責任表示 北村/泰三‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キタムラ,ヤスゾウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北村/泰三
責任表示(ローマ字形) Kitamura,Yasuzo
記述形典拠コード 110002595120000
統一形典拠コード 110002595120000
収録ページ 1-35
タイトル 戦後日本外交と人権
タイトル(カタカナ形) センゴ/ニホン/ガイコウ/ト/ジンケン
タイトル(ローマ字形) Sengo/nihon/gaiko/to/jinken
責任表示 初川/満‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハツカワ,ミツル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 初川/満
責任表示(ローマ字形) Hatsukawa,Mitsuru
記述形典拠コード 110001548480000
統一形典拠コード 110001548480000
収録ページ 36-67
タイトル 国際人権保障における「女性の人権」
タイトル(カタカナ形) コクサイ/ジンケン/ホショウ/ニ/オケル/ジョセイ/ノ/ジンケン
タイトル(ローマ字形) Kokusai/jinken/hosho/ni/okeru/josei/no/jinken
責任表示 山下/泰子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマシタ,ヤスコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/泰子
責任表示(ローマ字形) Yamashita,Yasuko
記述形典拠コード 110002492910000
統一形典拠コード 110002492910000
収録ページ 68-100
タイトル 国際人権法とマイノリティの権利
タイトル(カタカナ形) コクサイ/ジンケンホウ/ト/マイノリティ/ノ/ケンリ
タイトル(ローマ字形) Kokusai/jinkenho/to/mainoriti/no/kenri
責任表示 金/東勲‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キム,ドンフン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金/東勲
責任表示(ローマ字形) Kimu,Donfun
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) キン,トウクン
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Kin,Tokun
記述形典拠コード 110000347080001
統一形典拠コード 110000347080000
収録ページ 101-129
タイトル 先住民族の権利
タイトル(カタカナ形) センジュウ/ミンゾク/ノ/ケンリ
タイトル(ローマ字形) Senju/minzoku/no/kenri
責任表示 苑原/俊明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ソノハラ,トシアキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 苑原/俊明
責任表示(ローマ字形) Sonohara,Toshiaki
記述形典拠コード 110003768070000
統一形典拠コード 110003768070000
収録ページ 130-153
タイトル 外国人の人権
タイトル(カタカナ形) ガイコクジン/ノ/ジンケン
タイトル(ローマ字形) Gaikokujin/no/jinken
責任表示 申/惠【ボン】‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シン,ヘボン
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 申/惠【ボン】
責任表示(ローマ字形) Shin,Hebon
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) シン,ケイホウ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Shin,Keiho
記述形典拠コード 110003148580001
統一形典拠コード 110003148580000
収録ページ 154-180
タイトル 子どもの人権
タイトル(カタカナ形) コドモ/ノ/ジンケン
タイトル(ローマ字形) Kodomo/no/jinken
責任表示 太田/いく子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオタ,イクコ
責任表示(ローマ字形) Ota,Ikuko
収録ページ 181-206
タイトル 科学技術と人権の国際的保護
タイトル(カタカナ形) カガク/ギジュツ/ト/ジンケン/ノ/コクサイテキ/ホゴ
タイトル(ローマ字形) Kagaku/gijutsu/to/jinken/no/kokusaiteki/hogo
責任表示 位田/隆一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イダ,リユウイチ
責任表示(ローマ字形) Ida,Riyuichi
収録ページ 207-234
タイトル 人権条約の実施機関
タイトル(カタカナ形) ジンケン/ジョウヤク/ノ/ジッシ/キカン
タイトル(ローマ字形) Jinken/joyaku/no/jisshi/kikan
責任表示 山崎/公士‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマザキ,コウシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/公士
責任表示(ローマ字形) Yamazaki,Koshi
記述形典拠コード 110002591950000
統一形典拠コード 110002591950000
収録ページ 235-266
タイトル 国際人権法と日本の国内法制
タイトル(カタカナ形) コクサイ/ジンケンホウ/ト/ニホン/ノ/コクナイ/ホウセイ
タイトル(ローマ字形) Kokusai/jinkenho/to/nihon/no/kokunai/hosei
責任表示 阿部/浩己‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,コウキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/浩己
責任表示(ローマ字形) Abe,Koki
記述形典拠コード 110002619630000
統一形典拠コード 110002619630000
収録ページ 267-294