タイトル | 空ゆく舟 |
---|---|
タイトルヨミ | ソラユク/フネ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sorayuku/fune |
シリーズ名 | 文学の森 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンガク/ノ/モリ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bungaku/no/mori |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605834600000000 |
著者 | 沖井/千代子‖作 |
著者ヨミ | オキイ,チヨコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 沖井/千代子 |
著者標目(ローマ字形) | Okii,Chiyoko |
著者標目(著者紹介) | 1931年愛媛県生まれ。県立広島女専卒業。NHK「お話でてこい」に「風の子フウタくん」の脚本を書き続けている。著書に「もえるイロイロ島」「はしれ! おく目号」など。 |
記述形典拠コード | 110000225570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000225570000 |
著者 | 石倉/欣二‖絵 |
著者ヨミ | イシクラ,キンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石倉/欣二 |
著者標目(ローマ字形) | Ishikura,Kinji |
記述形典拠コード | 110000073910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000073910000 |
出版者 | 小峰書店 |
出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
本体価格 | ¥1400 |
内容紹介 | 目の前にひろがる海は、いつも近くにいる友だちだった。そのころの光り輝く海は、いまでも記憶のなかに美しいままである。海のまわりで暮らす人々が登場する八つの物語。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(10桁) | 4-338-17406-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.12 |
TRCMARCNo. | 01060547 |
Gコード | 30919208 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200112 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
出版者典拠コード | 310000170790000 |
ページ数等 | 167p |
大きさ | 21cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | オソ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B3B5 |
賞の名称 | 日本児童文学者協会賞 |
賞の回次(年次) | 第42回 |
賞の名称 | 赤い鳥文学賞 |
賞の回次(年次) | 第32回 |
賞の名称 | 赤い鳥さし絵賞 |
賞の回次(年次) | 第16回 |
掲載紙 | 産経新聞 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1255 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1262 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0004 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20200110 |
一般的処理データ | 20011221 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |