タイトル
|
<図解>東京の地下技術
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/トウキョウ/ノ/チカ/ギジュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/tokyo/no/chika/gijutsu
|
サブタイトル
|
地面の下は「知」の結集、「技」の競演!
|
サブタイトルヨミ
|
ジメン/ノ/シタ/ワ/チ/ノ/ケッシュウ/ワザ/ノ/キョウエン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jimen/no/shita/wa/chi/no/kesshu/waza/no/kyoen
|
著者
|
青山/佾‖編
|
著者ヨミ
|
アオヤマ,ヤスシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
青山/佾
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aoyama,Yasushi
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年生まれ。中央大学法学部卒業。東京都政策報道室理事を経て、副知事に就任。
|
記述形典拠コード
|
110003173700000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003173700000
|
著者
|
古川/公毅‖編
|
著者ヨミ
|
フルカワ,ヒロキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古川/公毅
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furukawa,Hiroki
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年生まれ。東京大学土木工学科卒業。現在、(財)東京都駐車場公社理事長。
|
記述形典拠コード
|
110003681380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003681380000
|
件名標目(漢字形)
|
地下構造物
|
件名標目(カタカナ形)
|
チカ/コウゾウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chika/kozobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510459600000000
|
件名標目(漢字形)
|
地下工事
|
件名標目(カタカナ形)
|
チカ/コウジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chika/koji
|
件名標目(典拠コード)
|
510459500000000
|
出版者
|
かんき出版
|
出版者ヨミ
|
カンキ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kanki/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
東京の地面の下には、世界一の土木建設技術を駆使した世界が広がっている! 驚きの技術を楽しい絵で解説。知恵と技術の大人版理科絵本。地下はどのように掘るのか、地下鉄の駅の部分はどうつくるのか、などを解説する。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120060010000
|
ISBN(10桁)
|
4-7612-5978-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.12
|
TRCMARCNo.
|
01061070
|
Gコード
|
30919799
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200112
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1111
|
出版者典拠コード
|
310000165190000
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
510
|
NDC9版
|
510
|
図書記号
|
ズ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1255
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20011221
|
一般的処理データ
|
20011221 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|