トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 明治時代は謎だらけ
タイトルヨミ メイジ/ジダイ/ワ/ナゾダラケ
タイトル標目(ローマ字形) Meiji/jidai/wa/nazodarake
著者 横田/順弥‖著
著者ヨミ ヨコタ,ジュンヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横田/順弥
著者標目(ローマ字形) Yokota,Jun'ya
著者標目(著者紹介) 1945年佐賀県生まれ。法政大学法学部卒業。SF小説、明治文化・風俗史関係のエッセイなどを執筆。著書に「快男児押川春浪」「明治不可思議堂」「古書狩り」など。
記述形典拠コード 110001063330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001063330000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-明治時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-meiji/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813960000
件名標目(漢字形) 日本文学-歴史-明治時代
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-レキシ-メイジ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-rekishi-meiji/jidai
件名標目(典拠コード) 510401810250000
件名標目(漢字形) 古書
件名標目(カタカナ形) コショ
件名標目(ローマ字形) Kosho
件名標目(典拠コード) 510737600000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 実際の顔は謎とされている西郷隆盛の実像に近づいた絵を描いたのは? 彫刻家朝倉文夫はスパイだった!? などなど、古書に横たわる明治時代の謎に迷推理で挑む40余話。図版多数収録。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030050
ISBN(10桁) 4-582-82986-4
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02005991
Gコード 30936719
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 335p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.6
NDC9版 210.6
図書記号 ヨメ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1261
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020208
一般的処理データ 20020208 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0