トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本の中世
タイトルヨミ ニホン/ノ/チュウセイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/chusei
タイトル標目(全集典拠コード) 716237900000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
タイトル標目(全集コード) 200993
多巻タイトル 信心の世界、遁世者の心
多巻タイトルヨミ シンジン/ノ/セカイ/トンセイシャ/ノ/ココロ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Shinjin/no/sekai/tonseisha/no/kokoro
著者 網野/善彦‖編集
著者ヨミ アミノ,ヨシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 網野/善彦
著者標目(ローマ字形) Amino,Yoshihiko
記述形典拠コード 110000036210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000036210000
著者 石井/進‖編集
著者ヨミ イシイ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/進
著者標目(ローマ字形) Ishii,Susumu
記述形典拠コード 110000067700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000067700000
各巻の責任表示 大隅/和雄‖著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オオスミ,カズオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大隅/和雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Osumi,Kazuo
記述形典拠コード 110000184240000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000184240000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 520103814550000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 仏教-日本
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ブッキョウ-ニホン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Bukkyo-nihon
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511356820210000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 神道-歴史
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) シントウ-レキシ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Shinto-rekishi
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511012310090000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
本体価格 ¥2400
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(10桁) 4-12-490211-5
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02011448
Gコード 30949314
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者典拠コード 310000183390001
ページ数等 294p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 210.4
NDC9版 210.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 L
書誌・年譜・年表 第2巻関係年表:p273〜282
賞の名称 毎日出版文化賞
賞の回次(年次) 第57回
『週刊新刊全点案内』号数 1266
配本回数 全12巻2配
新継続コード 200993
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20060217
一般的処理データ 20020315 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0