資料詳細・全項目

タイトル まぶらいの島
タイトルヨミ マブライ/ノ/シマ
タイトル標目(ローマ字形) Maburai/no/shima
著者 竹内/紘子‖作
著者ヨミ タケウチ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/紘子
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Hiroko
著者標目(著者紹介) 徳島県生まれ。徳島大学卒業。日本児童文学者協会会員。「ボートピープル」で第33回毎日児童小説コンクール最優秀賞。主な作品に「ミサイルみのむし4年生」など。
記述形典拠コード 110001959560000
著者標目(統一形典拠コード) 110001959560000
著者 日向野/桂子‖画
著者ヨミ ヒガノ,カツラコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日向野/桂子
著者標目(ローマ字形) Higano,Katsurako
記述形典拠コード 110003766210000
著者標目(統一形典拠コード) 110003766210000
出版者 くもん出版
出版者ヨミ クモン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kumon/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 メル友に誘われて、まぶらいの島にやってきたひろみ。魂がその人を護るという島で人々と暮らす日々。不登校を続けるひろみの心も癒されていく…。第50回毎日児童小説コンクール最優秀賞作品。
児童内容紹介 中学生になってたえきれなくなって不登校になったひろみ。メールはその独房のような生活に唯一の明るさを与えてくれていた。そのメル友のメールに引かれるものを感じて、ある日奄美の加計呂麻島に出かけていく。そこには、心の苦しみを見つめやわらげてくれる何かがあった。それが「まぶらい」ということなのだろうか。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
ジャンル名(図書詳細) 220020120090
ISBN(10桁) 4-7743-0632-0
ISBNに対応する出版年月 2002.5
TRCMARCNo. 02022383
Gコード 30973901
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1740
出版者典拠コード 310000167910000
ページ数等 189p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 タマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1279
『週刊新刊全点案内』号数 1273
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20020510 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0