資料詳細・全項目

タイトル レスキュー・ハンドブック
タイトルヨミ レスキュー/ハンドブック
タイトル標目(ローマ字形) Resukyu/handobukku
サブタイトル 野山・水辺ですぐ役立つファーストエイド&レスキューのベーシックテクニック
サブタイトルヨミ ノヤマ/ミズベ/デ/スグ/ヤクダツ/ファースト/エイド/アンド/レスキュー/ノ/ベーシック/テクニック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Noyama/mizube/de/sugu/yakudatsu/fasuto/eido/ando/resukyu/no/beshikku/tekunikku
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ノヤマ/ミズベ/デ/スグ/ヤクダツ/ファースト/エイド/&/レスキュー/ノ/ベーシック/テクニック
著者 藤原/尚雄‖著
著者ヨミ フジワラ,ヒサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/尚雄
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Hisao
著者標目(著者紹介) 1958年大阪府生まれ。NPO広域防災水難救助捜索支援機構理事長などを務める。
記述形典拠コード 110001335620000
著者標目(統一形典拠コード) 110001335620000
著者 羽根田/治‖著
著者ヨミ ハネダ,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 羽根田/治
著者標目(ローマ字形) Haneda,Osamu
著者標目(著者紹介) 1961年埼玉県生まれ。フリーライター。著書に「自分流山登り虎の巻」等。
記述形典拠コード 110000795910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000795910000
件名標目(漢字形) 野外活動
件名標目(カタカナ形) ヤガイ/カツドウ
件名標目(ローマ字形) Yagai/katsudo
件名標目(典拠コード) 511428100000000
件名標目(漢字形) 災害救助
件名標目(カタカナ形) サイガイ/キュウジョ
件名標目(ローマ字形) Saigai/kyujo
件名標目(典拠コード) 510832800000000
件名標目(漢字形) 救急療法
件名標目(カタカナ形) キュウキュウ/リョウホウ
件名標目(ローマ字形) Kyukyu/ryoho
件名標目(典拠コード) 510647800000000
出版者 山と渓谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥980
内容紹介 野山や川、海といったフィールド別に、起こりやすい事故を回避するための予防策と、事故後の対処法をケースごとに図解。熱射病や熱中症、脱水症状、ねんざや骨折といった、よくある事故やけがでのファーストエイドを紹介する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 170030000000
ISBN(10桁) 4-635-15601-X
ISBNに対応する出版年月 2002.5
TRCMARCNo. 02022476
Gコード 30971408
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850000
ページ数等 159p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 786
NDC9版 786
図書記号 フレ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1273
流通コード X
ベルグループコード 05H
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20130201
一般的処理データ 20020510 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0