タイトル | 記号学大事典 |
---|---|
タイトルヨミ | キゴウガク/ダイジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kigogaku/daijiten |
並列タイトル | Encyclopedia of Semiotics |
著者 | 坂本/百大‖編集 |
著者ヨミ | サカモト,ヒャクダイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 坂本/百大 |
著者標目(ローマ字形) | Sakamoto,Hyakudai |
著者標目(著者紹介) | 青山学院大学名誉教授。 |
記述形典拠コード | 110000444540000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000444540000 |
著者 | 川野/洋‖編集 |
著者ヨミ | カワノ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川野/洋 |
著者標目(ローマ字形) | Kawano,Hiroshi |
記述形典拠コード | 110000307120000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000307120000 |
著者 | 磯谷/孝‖編集 |
著者ヨミ | イソヤ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 磯谷/孝 |
著者標目(ローマ字形) | Isoya,Takashi |
記述形典拠コード | 110000088080000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000088080000 |
著者 | 太田/幸夫‖編集 |
著者ヨミ | オオタ,ユキオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/幸夫 |
著者標目(ローマ字形) | Ota,Yukio |
記述形典拠コード | 110000187400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000187400000 |
件名標目(漢字形) | 記号-辞典 |
件名標目(カタカナ形) | キゴウ-ジテン |
件名標目(ローマ字形) | Kigo-jiten |
件名標目(典拠コード) | 510630110010000 |
出版者 | 柏書房 |
出版者ヨミ | カシワ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kashiwa/Shobo |
本体価格 | ¥15000 |
内容紹介 | 21世紀の思想と社会をリードする記号学の成果を集大成。宇宙万般、古今東西の諸現象・諸所在を解説する日本最初の本格的事典。詳細な分類項目表、参考文献一覧、事項索引、人名索引付き。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200010000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 |
ISBN(10桁) | 4-7601-2188-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.5 |
TRCMARCNo. | 02024070 |
Gコード | 30976518 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200205 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0930 |
出版者典拠コード | 310000164030000 |
ページ数等 | 493p |
大きさ | 27cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 801 |
NDC9版 | 801 |
図書記号 | キ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1274 |
ベルグループコード | 06 |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20070824 |
一般的処理データ | 20020517 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |