タイトル
|
歴史的理性の批判のために
|
タイトルヨミ
|
レキシテキ/リセイ/ノ/ヒハン/ノ/タメ/ニ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rekishiteki/risei/no/hihan/no/tame/ni
|
著者
|
上村/忠男‖著
|
著者ヨミ
|
ウエムラ,タダオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上村/忠男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uemura,Tadao
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年兵庫県生まれ。東京大学大学院社会学研究科修士課程修了。現在、東京外国語大学大学院地域文化研究科教授。著書に「ヘテロトピアの思考」「バロック人ヴィーコ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000143870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000143870000
|
件名標目(漢字形)
|
歴史哲学
|
件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/テツガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/tetsugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511477600000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
一人の証言者も残さない徹底的な破損を、歴史は想起できるのか。民族・国民の歴史が排除してきた「他者」を、歴史は回復できるのか。近代の歴史的理性の限界を超えて、異他なる歴史の構想を探る、21世紀の歴史哲学への問い。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010010000
|
ISBN(10桁)
|
4-00-002529-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.5
|
TRCMARCNo.
|
02024675
|
Gコード
|
30973943
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200205
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
267p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
201.1
|
NDC9版
|
201.1
|
図書記号
|
ウレ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1274
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020517
|
一般的処理データ
|
20020517 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|