資料詳細・全項目

タイトル 第四の扉
タイトルヨミ ダイヨン/ノ/トビラ
タイトル標目(ローマ字形) Daiyon/no/tobira
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ4/ノ/トビラ
シリーズ名 Hayakawa pocket mystery books
シリーズ名標目(カタカナ形) ハヤカワ/ポケット/ミステリ/ブックス
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) Hayakawa pocket mystery books
シリーズ名標目(ローマ字形) Hayakawa/poketto/misuteri/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Hayakawa/pocket/mystery/books
シリーズ名標目(典拠コード) 602103400000004
シリーズ名 ツイスト博士シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ツイスト/ハクシ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Tsuisuto/hakushi/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602103410880000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1716
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1716
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001716
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La quatrième porte
著作(漢字形) 第四の扉
著作(カタカナ形) ダイヨン/ノ/トビラ
著作(ローマ字形) Daiyon/no/tobira
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ4/ノ/トビラ
著作(原語タイトル) La quatrième porte
著作(典拠コード) 800000111240000
著者 ポール・アルテ‖著
著者ヨミ アルテ,ポール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Halter,Paul
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ポール/アルテ
著者標目(ローマ字形) Arute,Poru
著者標目(著者紹介) 1955年フランス生まれ。仏ミステリ界において、本格的探偵小説にこだわり続ける作家。ツイスト博士シリーズを中心に、多くの長篇作品等がある。
記述形典拠コード 120002107450001
著者標目(統一形典拠コード) 120002107450000
著者 平岡/敦‖訳
著者ヨミ ヒラオカ,アツシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平岡/敦
著者標目(ローマ字形) Hiraoka,Atsushi
記述形典拠コード 110001556090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001556090000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
本体価格 ¥1100
内容紹介 呪われた屋根裏部屋での降霊実験中に起きた密室殺人事件。犯行は幽霊の仕業なのか? 犯罪学者アラン・ツイスト博士が、奇怪事件の真相を暴く! シリーズ第1作。1987年度コニャック・ミステリ大賞受賞。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010030000
ジャンル名(図書詳細) 010010080010
ISBN(10桁) 4-15-001716-6
ISBNに対応する出版年月 2002.5
TRCMARCNo. 02025250
Gコード 30979853
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者典拠コード 310000192340000
ページ数等 212p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 N
NDC8版 953
NDC9版 953.7
図書記号 アダ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 コニャック・ミステリ大賞
賞の回次(年次) 1987年度
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1280
『週刊新刊全点案内』号数 1275
ベルグループコード 03
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0005
MARC種別 A
最終更新日付 20220729
一般的処理データ 20020524 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0