タイトル
|
色彩記憶
|
タイトルヨミ
|
シキサイ/キオク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shikisai/kioku
|
サブタイトル
|
色をめぐる心の旅
|
サブタイトルヨミ
|
イロ/オ/メグル/ココロ/ノ/タビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Iro/o/meguru/kokoro/no/tabi
|
著者
|
末永/蒼生‖著
|
著者ヨミ
|
スエナガ,タミオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
末永/蒼生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suenaga,Tamio
|
著者標目(著者紹介)
|
色彩心理研究家。「色彩学校」など色彩体験の場づくりに取り組む。多摩美術大学講師。
|
記述形典拠コード
|
110000521140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000521140000
|
著者
|
江崎/泰子‖著
|
著者ヨミ
|
エザキ,ヤスコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江崎/泰子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ezaki,Yasuko
|
著者標目(著者紹介)
|
色彩プロデューサー。(株)ハート&カラー設立。「色彩学校」で講義を担当。
|
記述形典拠コード
|
110000162880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000162880000
|
件名標目(漢字形)
|
色彩
|
件名標目(カタカナ形)
|
シキサイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shikisai
|
件名標目(典拠コード)
|
510891000000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
カラーヒストリーとは、色彩が記憶と深く結びつくという心の働きを活かして、自分のパーソナリティーの奥に息づく心の声を聴く方法。色彩心理の第一人者が、カラーヒストリーの方法を、赤から紫まで「9つの色の物語」で綴る。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-61925-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.6
|
TRCMARCNo.
|
02025342
|
Gコード
|
30980693
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
235p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
141.21
|
NDC9版
|
141.21
|
図書記号
|
スシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1275
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020524
|
一般的処理データ
|
20020524 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|