| タイトル | 自然を歩こう!トレッキングのABC |
|---|---|
| タイトルヨミ | シゼン/オ/アルコウ/トレッキング/ノ/エービーシー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shizen/o/aruko/torekkingu/no/ebishi |
| サブタイトル | 自然を感じるには「歩く」ことがいちばんの近道 楽しく、気持ちよく歩くためのコツとポイントを満載!! |
| サブタイトルヨミ | シゼン/オ/カンジル/ニワ/アルク/コト/ガ/イチバン/ノ/チカミチ/タノシク/キモチヨク/アルク/タメ/ノ/コツ/ト/ポイント/オ/マンサイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shizen/o/kanjiru/niwa/aruku/koto/ga/ichiban/no/chikamichi/tanoshiku/kimochiyoku/aruku/tame/no/kotsu/to/pointo/o/mansai |
| シリーズ名 | Outdoor 21 books |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アウトドア/トゥエンティワン/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Outdoor 21 books |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Autodoa/tuentiwan/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Outdoor/21/books |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605695000000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 10 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 10 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000010 |
| 著者 | 橋谷/晃‖著 |
| 著者ヨミ | ハシヤ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋谷/晃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashiya,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年東京都生まれ。様々な遍歴の後、82年ネイチュアリング・スクール&ショップ木風舎創設、代表。日本山岳ガイド連盟理事。 |
| 記述形典拠コード | 110001141970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001141970000 |
| 件名標目(漢字形) | 登山 |
| 件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 出版者 | 山と渓谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | 自然を感じるには「歩く」ことが一番の近道。楽しく、気持ちよく歩くためのコツとポイントが満載。自然を観て感じる方法、自然を感じるモデルコースなども紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
| ISBN(10桁) | 4-635-00810-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.6 |
| TRCMARCNo. | 02025890 |
| Gコード | 30982081 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 786.1 |
| NDC9版 | 786.1 |
| 図書記号 | ハシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1275 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020524 |
| 一般的処理データ | 20020524 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |