トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 磔のロシア
タイトルヨミ ハリツケ/ノ/ロシア
タイトル標目(ローマ字形) Haritsuke/no/roshia
サブタイトル スターリンと芸術家たち
サブタイトルヨミ スターリン/ト/ゲイジュツカタチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sutarin/to/geijutsukatachi
著者 亀山/郁夫‖著
著者ヨミ カメヤマ,イクオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 亀山/郁夫
著者標目(ローマ字形) Kameyama,Ikuo
著者標目(著者紹介) 1949年生まれ。ロシア文化論専攻。現在、東京外国語大学外国語学部教授。著書に「あまりにロシア的な」「破滅のマヤコフスキー」「ロシア・アヴァンギャルド」などがある。
記述形典拠コード 110001109790000
著者標目(統一形典拠コード) 110001109790000
件名標目(漢字形) 芸術-ロシア
件名標目(カタカナ形) ゲイジュツ-ロシア
件名標目(ローマ字形) Geijutsu-roshia
件名標目(典拠コード) 510705320180000
件名標目(漢字形) ロシア・ソビエト文学
件名標目(カタカナ形) ロシア/ソビエト/ブンガク
件名標目(ローマ字形) Roshia/sobieto/bungaku
件名標目(典拠コード) 510279300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥6400
内容紹介 ブルガーコフ、マンデリシターム、マヤコフスキー、ゴーリキー…。なぜ、殺されたのか。なぜ、生き延びねばならなかったのか。革命の夢と大テロルを潜り、恐怖の詩神スターリンと対話した、芸術家と表現の運命に迫る。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(10桁) 4-00-024410-8
ISBNに対応する出版年月 2002.5
TRCMARCNo. 02028131
Gコード 30980932
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 324,20p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 702.38
NDC9版 702.38
図書記号 カハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 大佛次郎賞
賞の回次(年次) 第29回
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1277
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1284
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20060317
一般的処理データ 20020607 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0