トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 宗教民俗学入門
タイトルヨミ シュウキョウ/ミンゾクガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Shukyo/minzokugaku/nyumon
著者 宮家/準‖著
著者ヨミ ミヤケ,ヒトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮家/準
著者標目(ローマ字形) Miyake,Hitoshi
著者標目(著者紹介) 1933年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。現在、国学院大学神道文化学部教授、慶応義塾大学名誉教授。著書に「宗教民俗学」「修験道組織の研究」など。
記述形典拠コード 110000961860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000961860000
件名標目(漢字形) 民間信仰
件名標目(カタカナ形) ミンカン/シンコウ
件名標目(ローマ字形) Minkan/shinko
件名標目(典拠コード) 511407900000000
出版者 丸善
出版者ヨミ マルゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen
本体価格 ¥1700
内容紹介 人生儀礼、鎮守の森、四国遍路、死生観、原風景、衣食住…。様々な事例を取り上げながら、忘れられた暮らしの心を取り戻すため、日本人の奥底にひそむ見えない宗教を浮き彫りにする。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 040030060000
ISBN(10桁) 4-621-07062-2
ISBNに対応する出版年月 2002.7
TRCMARCNo. 02035710
Gコード 31004519
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200207
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720000
ページ数等 220p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 387
NDC9版 387
図書記号 ミシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1283
ベルグループコード 10
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020719
一般的処理データ 20020719 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0