タイトル | 歌舞伎入門 |
---|---|
タイトルヨミ | カブキ/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kabuki/nyumon |
シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ジュニア/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/junia/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600654700000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 404 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 404 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000404 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006345 |
著者 | 古井戸/秀夫‖著 |
著者ヨミ | フルイド,ヒデオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古井戸/秀夫 |
著者標目(ローマ字形) | Furuido,Hideo |
記述形典拠コード | 110000872310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000872310000 |
件名標目(漢字形) | 歌舞伎 |
件名標目(カタカナ形) | カブキ |
件名標目(ローマ字形) | Kabuki |
件名標目(典拠コード) | 510547900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 伝統芸能 |
学習件名標目(カタカナ形) | デントウ/ゲイノウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Dento/geino |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540240300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 歌舞伎 |
学習件名標目(カタカナ形) | カブキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kabuki |
学習件名標目(典拠コード) | 540416900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 演劇史 |
学習件名標目(カタカナ形) | エンゲキシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Engekishi |
学習件名標目(ページ数) | 1 |
学習件名標目(典拠コード) | 540451600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 元禄文化 |
学習件名標目(カタカナ形) | ゲンロク/ブンカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Genroku/bunka |
学習件名標目(ページ数) | 25 |
学習件名標目(典拠コード) | 540248300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 人形浄瑠璃 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニンギョウ/ジョウルリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ningyo/joruri |
学習件名標目(ページ数) | 76 |
学習件名標目(典拠コード) | 540235100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 邦楽 |
学習件名標目(カタカナ形) | ホウガク |
学習件名標目(ローマ字形) | Hogaku |
学習件名標目(ページ数) | 119 |
学習件名標目(典拠コード) | 540556300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 化粧 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケショウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kesho |
学習件名標目(ページ数) | 130 |
学習件名標目(典拠コード) | 540265200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 舞台衣装 |
学習件名標目(カタカナ形) | ブタイ/イショウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Butai/isho |
学習件名標目(典拠コード) | 540514300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 舞台美術 |
学習件名標目(カタカナ形) | ブタイ/ビジュツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Butai/bijutsu |
学習件名標目(ページ数) | 141 |
学習件名標目(典拠コード) | 540514400000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥780 |
児童内容紹介 | 歌舞伎は、江戸時代に生まれて育った演劇です。平成15年は、歌舞伎の誕生から四百年の節目に当たる年でした。この本は、歴史、役者の表現、音楽性、小道具、化粧、舞台装置などについて幅広く解説し、歌舞伎とはどのような演劇なのかをわかりやすく説明しています。奥深い歌舞伎の世界を知る入門書としておすすめの本です。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010160030 |
ISBN(10桁) | 4-00-500404-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.7 |
TRCMARCNo. | 02037176 |
Gコード | 31004426 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200207 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 234p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 774 |
NDC9版 | 774 |
図書記号 | フカ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | FG |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1284 |
新継続コード | 006345 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20090213 |
一般的処理データ | 20020726 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |