| タイトル | 福沢諭吉の宗教観 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フクザワ/ユキチ/ノ/シュウキョウカン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Fukuzawa/yukichi/no/shukyokan | 
| 著者 | 小泉/仰‖著 | 
| 著者ヨミ | コイズミ,タカシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小泉/仰 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Koizumi,Takashi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1927年生まれ。ミシガン大学哲学修士。慶応義塾大学文学部教授等を経て、現在、同大学名誉教授、福沢諭吉協会理事ほか。著書に「ミルの世界」「預言者エレミヤと現代」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110000380000000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000380000000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福沢/諭吉 | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Fukuzawa,Yukichi | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | フクザワ,ユキチ | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000846150000 | 
| 件名標目(漢字形) | 宗教思想 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ/シソウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shukyo/shiso | 
| 件名標目(典拠コード) | 510915500000000 | 
| 出版者 | 慶応義塾大学出版会 | 
| 出版者ヨミ | ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Keio/Gijuku/Daigaku/Shuppankai | 
| 本体価格 | ¥3800 | 
| 内容紹介 | 無信仰を公言して憚らなかった福沢諭吉が晩年に到達した宗教哲学的境地とは。福沢の宗教観の変遷を、著作を年代順に辿りながら、時代背景、海外の思想家(J.S.ミル、F.ウェーランド)との影響関係などを含め考察する。 | 
| ジャンル名 | 11 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030020010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-7664-0933-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.8 | 
| TRCMARCNo. | 02040548 | 
| Gコード | 31017535 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200208 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1808 | 
| 出版者典拠コード | 310000168180002 | 
| ページ数等 | 278,15p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 161.2 | 
| NDC9版 | 161.2 | 
| 図書記号 | コフ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | Q | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末p10〜15 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1287 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20020823 | 
| 一般的処理データ | 20020823 2002 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |