トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 狂言のことだま
タイトルヨミ キョウゲン/ノ/コトダマ
タイトル標目(ローマ字形) Kyogen/no/kotodama
著者 山本/東次郎‖著
著者ヨミ ヤマモト,トウジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/東次郎
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Tojiro
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 4世
著者標目(著者紹介) 昭和12年生まれ。大蔵流狂言方。三世東次郎の長男。17年「痿痺」のシテで初舞台。47年四世東次郎を襲名。
記述形典拠コード 110001053210000
著者標目(統一形典拠コード) 110001053210000
件名標目(漢字形) 狂言
件名標目(カタカナ形) キョウゲン
件名標目(ローマ字形) Kyogen
件名標目(典拠コード) 510668900000000
出版者 玉川大学出版部
出版者ヨミ タマガワ/ダイガク/シュッパンブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tamagawa/Daigaku/Shuppanbu
本体価格 ¥2000
内容紹介 人間の愚かしさ、人生の意味を慈しみを持って見つめる狂言。そのセリフの根底には口から発せられた言葉は生命をもつという言霊信仰が存在する。ぎりぎりに切り詰められた言葉やしぐさの中に込められた狂言の神髄を語る。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160020000
ISBN(10桁) 4-472-30268-3
ISBNに対応する出版年月 2002.9
TRCMARCNo. 02045967
Gコード 31031758
出版地,頒布地等 町田
出版年月,頒布年月等 2002.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200209
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4355
出版者典拠コード 310000181990000
ページ数等 262p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 773.9
NDC9版 773.9
図書記号 ヤキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1308
『週刊新刊全点案内』号数 1292
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030124
一般的処理データ 20020927 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0