タイトル
|
太陽光発電工学
|
タイトルヨミ
|
タイヨウコウ/ハツデン/コウガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Taiyoko/hatsuden/kogaku
|
サブタイトル
|
太陽電池の基礎からシステム評価まで
|
サブタイトルヨミ
|
タイヨウ/デンチ/ノ/キソ/カラ/システム/ヒョウカ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taiyo/denchi/no/kiso/kara/shisutemu/hyoka/made
|
著者
|
山田/興一‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/興一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Koichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1939年東京生まれ。現在、信州大学繊維学部精密素材工学科教授。
|
記述形典拠コード
|
110001984380000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001984380000
|
著者
|
小宮山/宏‖著
|
著者ヨミ
|
コミヤマ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小宮山/宏
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komiyama,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年東京都生まれ。現在、東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻教授。
|
記述形典拠コード
|
110001290210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001290210000
|
件名標目(漢字形)
|
太陽光発電
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウコウ/ハツデン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiyoko/hatsuden
|
件名標目(典拠コード)
|
511126800000000
|
件名標目(漢字形)
|
太陽電池
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヨウ/デンチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiyo/denchi
|
件名標目(典拠コード)
|
511127100000000
|
出版者
|
日経BP社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
出版者
|
日経BP出版センター(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
|
本体価格
|
¥3800
|
内容紹介
|
太陽電池の原理、構造、材料、製造プロセスから、太陽光発電システムのライフサイクル評価までを詳説。化学工学会の地球環境問題研究会の成果をまとめる。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120050040000
|
ISBN(10桁)
|
4-8222-8148-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02047972
|
Gコード
|
31038018
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者典拠コード
|
310000189910002
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910000
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
543.7
|
NDC9版
|
543.8
|
図書記号
|
ヤタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
O
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1293
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20021004
|
一般的処理データ
|
20021004 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|