トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル うさちゃんのひるね
タイトルヨミ ウサチャン/ノ/ヒルネ
タイトル標目(ローマ字形) Usachan/no/hirune
シリーズ名 評論社の児童図書館・絵本の部屋
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒョウロンシャ/ノ/ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
シリーズ名標目(ローマ字形) Hyoronsha/no/jido/toshokan/ehon/no/heya
シリーズ名標目(典拠コード) 602154800000000
シリーズ名 しかけ絵本の本棚
シリーズ名標目(カタカナ形) シカケ/エホン/ノ/ホンダナ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shikake/ehon/no/hondana
シリーズ名標目(典拠コード) 602154810010000
シリーズ名 どんぐりもりのおはなし
シリーズ名標目(カタカナ形) ドングリモリ/ノ/オハナシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dongurimori/no/ohanashi
シリーズ名標目(典拠コード) 602154820020000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Tales from Acorn wood:rabbit’s nap
著者 J.ドナルドソン‖ぶん
著者ヨミ ドナルドソン,ジューリア
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Donaldson,Julia
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) J/ドナルドソン
著者標目(ローマ字形) Donarudoson,Juria
記述形典拠コード 120001722410003
著者標目(統一形典拠コード) 120001722410000
著者 A.シェフラー‖え
著者ヨミ シェフラー,アクセル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Scheffler,Axel
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) A/シェフラー
著者標目(ローマ字形) Shefura,Akuseru
著者標目(著者紹介) ドイツ生まれ。世界的な絵本画家として高く評価されている。作品「もりで いちばん つよいのは?」でスマーティーズ賞受賞。
記述形典拠コード 120001637010002
著者標目(統一形典拠コード) 120001637010000
著者 ひさやま/たいち‖やく
著者ヨミ ヒサヤマ,タイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 久山/太市
著者標目(ローマ字形) Hisayama,Taichi
記述形典拠コード 110001140520001
著者標目(統一形典拠コード) 110001140520000
出版者 評論社
出版者ヨミ ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hyoronsha
本体価格 ¥800
内容紹介 どんぐり森のおくふかく、うさちゃんはおひるねをしようとしてる。でも、うるさくてねむれない。ふたをあけて、だれがじゃましているのか、さがしてね!
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090180000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(10桁) 4-566-00527-5
ISBNに対応する出版年月 2002.10
TRCMARCNo. 02050628
Gコード 31042235
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7115
出版者典拠コード 310000193310000
ページ数等 1冊
大きさ 13×16cm
装丁コード 20
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 シウ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ドウ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1295
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20050715
一般的処理データ 20021018 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0