タイトル | 経済法講座 |
---|---|
タイトルヨミ | ケイザイホウ/コウザ |
タイトル標目(ローマ字形) | Keizaiho/koza |
タイトル標目(全集典拠コード) | 716925700000000 |
巻次 | 第3巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
多巻タイトル | 独禁法の理論と展開 |
多巻タイトルヨミ | ドッキンホウ/ノ/リロン/ト/テンカイ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Dokkinho/no/riron/to/tenkai |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 2 |
著者 | 日本経済法学会‖編 |
著者ヨミ | ニホン/ケイザイホウ/ガッカイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本経済法学会 |
著者標目(ローマ字形) | Nihon/Keizaiho/Gakkai |
記述形典拠コード | 210000033440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000033440000 |
件名標目(漢字形) | 経済法 |
件名標目(カタカナ形) | ケイザイホウ |
件名標目(ローマ字形) | Keizaiho |
件名標目(典拠コード) | 510701000000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 独占禁止法 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ドクセン/キンシホウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Dokusen/kinshiho |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511257600000000 |
出版者 | 三省堂 |
出版者ヨミ | サンセイドウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido |
本体価格 | ¥5200 |
内容紹介 | 日本経済法学会創立50周年を記念して、経済法学の研究成果を世に問うべく、学会の中堅研究者の総力を結集し執筆。最新の課題にも積極的に取り組む。第3巻では、「不公正な取引方法-その意義と体系」などを掲載。 |
ジャンル名 | 31 |
ISBN(10桁) | 4-385-31497-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.10 |
TRCMARCNo. | 02051469 |
Gコード | 31041923 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200210 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 |
出版者典拠コード | 310000172730000 |
ページ数等 | 368p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 333.09 |
NDC9版 | 333.09 |
図書記号 | ケ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 3 |
利用対象 | Q |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1296 |
配本回数 | 全3巻完結 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20021025 |
一般的処理データ | 20021025 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |