トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル オンブズマン制度
タイトルヨミ オンブズマン/セイド
タイトル標目(ローマ字形) Onbuzuman/seido
サブタイトル 日本の行政と公的オンブズマン
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ギョウセイ/ト/コウテキ/オンブズマン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/gyosei/to/koteki/onbuzuman
著者 林屋/礼二‖著
著者ヨミ ハヤシヤ,レイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林屋/礼二
著者標目(ローマ字形) Hayashiya,Reiji
著者標目(著者紹介) 1930年東京生まれ。学習院大学法学部教授、東北大学法学部教授を経て、現在、東北大学名誉教授。民事訴訟法専攻。著書に「新民事訴訟法概要」など。
記述形典拠コード 110000808410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000808410000
件名標目(漢字形) オンブズマン
件名標目(カタカナ形) オンブズマン
件名標目(ローマ字形) Onbuzuman
件名標目(典拠コード) 510126500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 「オンブズマン」は市民を行政権力から守り、行政を監視する。世界的に普及が進む中、日本ではまだ国の制度はない。宮城県初代オンブズマンの体験をもとに、国、自治体の積極的制度採用を提言し、効用の可能性を考える。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060040000
ISBN(10桁) 4-00-022371-2
ISBNに対応する出版年月 2002.10
TRCMARCNo. 02052190
Gコード 31045464
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200210
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 232,5p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 318.5
NDC9版 318.5
図書記号 ハオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1296
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20021220
一般的処理データ 20021025 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0