タイトル
|
越後・佐渡石仏の里を歩く
|
タイトルヨミ
|
エチゴ/サド/セキブツ/ノ/サト/オ/アルク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Echigo/sado/sekibutsu/no/sato/o/aruku
|
著者
|
新潟県石仏の会‖編
|
著者ヨミ
|
ニイガタケン/セキブツ/ノ/カイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新潟県石仏の会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niigataken/Sekibutsu/No/Kai
|
記述形典拠コード
|
210000948960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000948960000
|
件名標目(漢字形)
|
仏像
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブツゾウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Butsuzo
|
件名標目(典拠コード)
|
511358300000000
|
出版者
|
高志書院
|
出版者ヨミ
|
コシ/ショイン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Koshi/Shoin
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
人知れず路傍に佇む石仏をたずねて、越後と佐渡の山野を歩く。新潟県内約130地域の様々な石仏等を写真つきでやさしく解説し、アクセス案内図付きでガイドブックとしても活用できる。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160030020000
|
ISBN(10桁)
|
4-906641-58-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.10
|
TRCMARCNo.
|
02053441
|
Gコード
|
31044447
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200210
|
出版者典拠コード
|
310000790540000
|
ページ数等
|
204p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
718.4
|
NDC9版
|
718.4
|
図書記号
|
エ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p200〜202
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1297
|
流通コード
|
B
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20021101
|
一般的処理データ
|
20021101 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|