タイトル
|
日本人の名字ランキング
|
タイトルヨミ
|
ニホンジン/ノ/ミョウジ/ランキング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihonjin/no/myoji/rankingu
|
シリーズ名
|
ラッコブックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ラッコ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rakko/bukkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605768900000000
|
著者
|
森岡/浩‖著
|
著者ヨミ
|
モリオカ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森岡/浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morioka,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年高知県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。姓氏研究家。学生時代から名字の研究を始め、文献だけにとらわれない実証的な研究を続ける。著書に「全国名字辞典」「名字の謎」など。
|
記述形典拠コード
|
110000998740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000998740000
|
件名標目(漢字形)
|
姓氏
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511042600000000
|
出版者
|
新潮社
|
出版者ヨミ
|
シンチョウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shinchosha
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
日本人にいちばん多い名字は佐藤。2位は鈴木、3位は高橋…。それぞれの名字の由来、発祥地、著名な一族の系譜、現在の分布などを詳しく解説。アメリカ・中国・韓国の苗字ランキングや、都道府県別名字ベストテンも紹介。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050020000000
|
ISBN(10桁)
|
4-10-455212-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02058955
|
Gコード
|
31060375
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3162
|
出版者典拠コード
|
310000175020000
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
288.1
|
NDC9版
|
288.1
|
図書記号
|
モニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1301
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050916
|
一般的処理データ
|
20021129 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|