タイトル
|
こども地球白書
|
タイトルヨミ
|
コドモ/チキュウ/ハクショ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/chikyu/hakusho
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
701124000000002
|
巻次
|
2002-2003
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002002
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:State of the world
|
著者
|
クリストファー・フレイヴィン‖編著
|
著者ヨミ
|
フレイビン,クリストファー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Flavin,Christopher
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クリストファー/フレイヴィン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fureibin,Kurisutofa
|
著者標目(著者紹介)
|
ウィリアムズ大学卒業。2000年ワールドウォッチ研究所長就任。国連開発計画のエネルギー政策コンサルタント。92年の地球サミット、97年の京都会議に参加。
|
記述形典拠コード
|
120001716500002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001716500000
|
著者
|
林/良博‖監修
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
林/良博
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hayashi,Yoshihiro
|
記述形典拠コード
|
110000807480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000807480000
|
著者
|
高畠/純‖イラスト
|
著者ヨミ
|
タカバタケ,ジュン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高畠/純
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takabatake,Jun
|
記述形典拠コード
|
110000587840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000587840000
|
著者
|
加島/葵‖編訳
|
著者ヨミ
|
カシマ,アオイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加島/葵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kashima,Aoi
|
記述形典拠コード
|
110001922160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001922160000
|
件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510604000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際理解
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/リカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rikai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540291800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
有機農業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウキ/ノウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki/nogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540395100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然食品
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/ショクヒン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/shokuhin
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogyo
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
化学工業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガク/コウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagaku/kogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
83
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540265100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
有害物質
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユウガイ/ブッシツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yugai/busshitsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540395400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境ホルモン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/ホルモン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/horumon
|
学習件名標目(ページ数)
|
95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
知る権利
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シル/ケンリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shiru/kenri
|
学習件名標目(ページ数)
|
102
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540480000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
旅行
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リョコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryoko
|
学習件名標目(ページ数)
|
113
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540383600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jenda
|
学習件名標目(ページ数)
|
137
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
人口問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジンコウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jinko/mondai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
資源
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゲン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shigen
|
学習件名標目(ページ数)
|
161
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540541400000000
|
出版者
|
朔北社
|
出版者ヨミ
|
サクホクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sakuhokusha
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
近年、ますます取り上げられてきた環境問題。地球温暖化の問題や農業、情報公開などの地球レベルでありながら身近な話題を、わかりやすく説明する。環境を知るための、子どもから読める、入門書。
|
児童内容紹介
|
地球温暖化防止への取り組み、農業の方法を考えなおす、世界を汚染から解放する、資源をめぐる紛争の関係をたちきるなど、地球環境の「今」をわかりやすく解説。本書は、「21世が子どもと女性の世紀」であるために何が問題なのか、その問題を克服するためにわたしたちは何をすればいいかを中心にすえています。
|
ジャンル名
|
55
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ISBN(10桁)
|
4-931284-90-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.11
|
TRCMARCNo.
|
02059550
|
Gコード
|
31063906
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200211
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2983
|
出版者典拠コード
|
310000405550000
|
ページ数等
|
204p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
B
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
519.05
|
NDC9版
|
519.05
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
2002
|
利用対象
|
B5F
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1301
|
流通コード
|
X
|
ベルグループコード
|
09
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20110701
|
一般的処理データ
|
20021129 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|