| タイトル | 目からウロコの宗教 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メ/カラ/ウロコ/ノ/シュウキョウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Me/kara/uroko/no/shukyo |
| サブタイトル | 人はなぜ「神」を求めるのか |
| サブタイトルヨミ | ヒト/ワ/ナゼ/カミ/オ/モトメル/ノカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hito/wa/naze/kami/o/motomeru/noka |
| 著者 | 岩井/洋‖著 |
| 著者ヨミ | イワイ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩井/洋 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwai,Hiroshi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1962〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年奈良県生まれ。上智大学大学院博士後期課程満期退学。現在、関西国際大学人間学部助教授。著書に「記憶術のススメ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002776990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002776990000 |
| 件名標目(漢字形) | 宗教社会学 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュウキョウ/シャカイガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Shukyo/shakaigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 510914500000000 |
| 出版者 | PHPエディターズ・グループ |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/エディターズ/グループ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Editazu/Gurupu |
| 出版者 | PHP研究所(発売) |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1350 |
| 内容紹介 | 宗教を知ることは、人間を知ること。人間の営みとしての宗教を、客観的な立場から研究する学問である「宗教社会学」。宗教の「しくみ」に焦点を絞り、宗教社会学の立場から読み解く。 |
| ジャンル名 | 11 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-569-62580-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.1 |
| TRCMARCNo. | 02062932 |
| Gコード | 31071437 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200301 |
| 出版者典拠コード | 310000649580000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 235p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 161.3 |
| NDC9版 | 161.3 |
| 図書記号 | イメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1304 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20021220 |
| 一般的処理データ | 20021220 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |