タイトル | 日本庶民生活史料集成 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ショミン/セイカツ/シリョウ/シュウセイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/shomin/seikatsu/shiryo/shusei |
タイトル標目(全集典拠コード) | 706460200000000 |
巻次 | 第2巻 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
多巻タイトル | 探検・紀行・地誌 |
多巻タイトルヨミ | タンケン/キコウ/チシ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Tanken/kiko/chishi |
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 | 西国篇 |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | サイゴクヘン |
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | サイゴクヘン |
形態に関する注記 | 布装 |
各巻の責任表示 | 宮本/常一‖編 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ミヤモト,ツネイチ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/常一 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Tsuneichi |
記述形典拠コード | 110000970600000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000970600000 |
各巻の責任表示 | 原口/虎雄‖編 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハラグチ,トラオ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 原口/虎雄 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Haraguchi,Torao |
記述形典拠コード | 110000812550000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000812550000 |
各巻の責任表示 | 谷川/健一‖編 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | タニガワ,ケンイチ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷川/健一 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Tanigawa,Ken'ichi |
記述形典拠コード | 110000630050000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000630050000 |
件名標目(漢字形) | 日本-風俗 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-フウゾク |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-fuzoku |
件名標目(典拠コード) | 520103813080000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-江戸時代-史料 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-エド/ジダイ-シリョウ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-edo/jidai-shiryo |
件名標目(典拠コード) | 520103814370000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 九州地方 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | キュウシュウ/チホウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kyushu/chiho |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520092300000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 中国地方 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | チュウゴク/チホウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Chugoku/chiho |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520390000000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 四国地方 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | シコク/チホウ |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Shikoku/chiho |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520082400000000 |
出版者 | 三一書房 |
出版者ヨミ | サンイチ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | San'ichi/Shobo |
本体価格 | ¥16000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
TRCMARCNo. | 74001713 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1969.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 196904 |
刷出版年月,頒布年月等 | 1972 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2726 |
出版者典拠コード | 310000172500000 |
ページ数等 | 6,820p |
大きさ | 27cm |
装丁コード | 02 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 382.1 |
NDC9版 | 382.1 |
図書記号 | ニ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
巻冊記号 | 2 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 291.9 |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 291.9 |
利用対象 | J |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | I |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20121019 |
一般的処理データ | 19880524 1969 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
タイトル | 日本九峰修行日記 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ニホン/キュウホウ/シュギョウ/ニッキ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/kyuho/shugyo/nikki |
責任表示 | 野田/成亮‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ノダ,センコウイン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野田/泉光院 |
責任表示(ローマ字形) | Noda,Senkoin |
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) | ノダ,セイリョウ |
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) | Noda,Seiryo |
記述形典拠コード | 110001681700001 |
統一形典拠コード | 110001681700000 |
収録ページ | 3-262 |
タイトル | 江漢西遊日記 |
タイトル(カタカナ形) | コウカン/サイユウ/ニッキ |
タイトル(ローマ字形) | Kokan/saiyu/nikki |
責任表示 | 司馬/江漢‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | シバ,コウカン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 司馬/江漢 |
責任表示(ローマ字形) | Shiba,Kokan |
記述形典拠コード | 110000487940000 |
統一形典拠コード | 110000487940000 |
収録ページ | 263-328 |
タイトル | 西遊雜記 |
タイトル(カタカナ形) | サイユウ/ザッキ |
タイトル(ローマ字形) | Saiyu/zakki |
責任表示 | 古河/古松軒‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フルカワ,コショウケン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古川/古松軒 |
責任表示(ローマ字形) | Furukawa,Koshoken |
記述形典拠コード | 110000872750001 |
統一形典拠コード | 110000872750000 |
収録ページ | 329-395 |
タイトル | 塵壺 |
タイトル(カタカナ形) | チリツボ |
タイトル(ローマ字形) | Chiritsubo |
責任表示 | 河井/繼之助‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カワイ,ツグノスケ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 河井/継之助 |
責任表示(ローマ字形) | Kawai,Tsugunosuke |
記述形典拠コード | 110000297270001 |
統一形典拠コード | 110000297270000 |
収録ページ | 397-439 |
タイトル | 大和巡日記 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマトメグリ/ニッキ |
タイトル(ローマ字形) | Yamatomeguri/nikki |
責任表示 | 安田/相郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤスダ,ソウロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安田/相郎 |
責任表示(ローマ字形) | Yasuda,Soro |
記述形典拠コード | 110005513850000 |
統一形典拠コード | 110005513850000 |
収録ページ | 441-476 |
タイトル | 豊國紀行 |
タイトル(カタカナ形) | トヨクニ/キコウ |
タイトル(ローマ字形) | Toyokuni/kiko |
責任表示 | 貝原/益軒‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カイバラ,エキケン |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 貝原/益軒 |
責任表示(ローマ字形) | Kaibara,Ekiken |
記述形典拠コード | 110000252550000 |
統一形典拠コード | 110000252550000 |
収録ページ | 477-499 |
タイトル | 祖谷山日記 |
タイトル(カタカナ形) | イヤヤマ/ニッキ |
タイトル(ローマ字形) | Iyayama/nikki |
責任表示 | 太田/章三郎‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | オオタ,ショウサブロウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/章三郎 |
責任表示(ローマ字形) | Ota,Shosaburo |
記述形典拠コード | 110000605400000 |
統一形典拠コード | 110000605400000 |
収録ページ | 501-526 |
タイトル | 瀛津島防人日記 |
タイトル(カタカナ形) | オキツシマ/サキモリ/ニッキ |
タイトル(ローマ字形) | Okitsushima/sakimori/nikki |
責任表示 | 青柳/種信‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アオヤギ,タネノブ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青柳/種信 |
責任表示(ローマ字形) | Aoyagi,Tanenobu |
記述形典拠コード | 110001749520000 |
統一形典拠コード | 110001749520000 |
収録ページ | 527-555 |
タイトル | 筆滿可勢 |
タイトル(カタカナ形) | フデマカセ |
タイトル(ローマ字形) | Fudemakase |
責任表示 | 富本/繁太夫‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トミモト,シゲダユウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 富本/繁太夫 |
責任表示(ローマ字形) | Tomimoto,Shigedayu |
記述形典拠コード | 110002872590000 |
統一形典拠コード | 110002872590000 |
収録ページ | 557-608 |
タイトル | 薩陽往返記事 |
タイトル(カタカナ形) | サツヨウ/オウヘン/キジ |
タイトル(ローマ字形) | Satsuyo/ohen/kiji |
責任表示 | 高木/善助‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | タカギ,ゼンスケ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高木/善助 |
責任表示(ローマ字形) | Takagi,Zensuke |
記述形典拠コード | 110005513910000 |
統一形典拠コード | 110005513910000 |
収録ページ | 609-703 |
タイトル | 藤井此藏一生記 |
タイトル(カタカナ形) | フジイ/コノゾウ/イッショウキ |
タイトル(ローマ字形) | Fujii/konozo/isshoki |
責任表示 | 藤井/此藏‖著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | フジイ,コノゾウ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤井/此藏 |
責任表示(ローマ字形) | Fujii,Konozo |
記述形典拠コード | 110005513960000 |
統一形典拠コード | 110005513960000 |
収録ページ | 705-820 |