タイトル
|
ユキは十七歳特攻で死んだ
|
タイトルヨミ
|
ユキ/ワ/ジュウナナサイ/トッコウ/デ/シンダ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yuki/wa/junanasai/tokko/de/shinda
|
サブタイトル
|
子犬よさらば、愛しきいのち
|
サブタイトルヨミ
|
コイヌ/ヨ/サラバ/イトシキ/イノチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Koinu/yo/saraba/itoshiki/inochi
|
著作(漢字形)
|
ユキは十七歳特攻で死んだ
|
著作(カタカナ形)
|
ユキ/ワ/ジュウナナサイ/トッコウ/デ/シンダ
|
著作(ローマ字形)
|
Yuki/wa/junanasai/tokko/de/shinda
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ユキ/ワ/17サイ/トッコウ/デ/シンダ
|
著作(典拠コード)
|
800000296130000
|
著者
|
毛利/恒之‖著
|
著者ヨミ
|
モウリ,ツネユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
毛利/恒之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mori,Tsuneyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年福岡県生まれ。熊本大学法文学部卒業。作家・脚本家。テレビドラマ脚本「十八年目の召集」で第1回久保田万太郎賞を受賞。著書に「地獄の虹」「月光の夏」など。
|
記述形典拠コード
|
110000988430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000988430000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒木/幸雄
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アラキ,ユキオ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Araki,Yukio
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110004221250000
|
件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511126300000000
|
件名標目(漢字形)
|
特別攻撃隊
|
件名標目(カタカナ形)
|
トクベツ/コウゲキタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokubetsu/kogekitai
|
件名標目(典拠コード)
|
511255300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
太平洋戦争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイヘイヨウ/センソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taiheiyo/senso
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540316600000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
ここに1枚の写真がある。そこに写っているのは、特攻出撃前に子犬を抱いて微笑む少年飛行兵たち。彼らの胸のうちには、どんな思いが秘められていたのか。次世代に語りつぐ、いのちのメッセージ。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030060
|
ISBN(10桁)
|
4-591-08280-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.9
|
TRCMARCNo.
|
04044520
|
Gコード
|
31420764
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
286p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
210.75
|
NDC9版
|
210.75
|
図書記号
|
モユ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1388
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240614
|
一般的処理データ
|
20040903 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|