タイトル
|
アメリカ帝国の悲劇
|
タイトルヨミ
|
アメリカ/テイコク/ノ/ヒゲキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Amerika/teikoku/no/higeki
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The sorrows of empire
|
著者
|
チャルマーズ・ジョンソン‖著
|
著者ヨミ
|
ジョンソン,チャマーズ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Johnson,Chalmers
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
チャルマーズ/ジョンソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jonson,Chamazu
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年アメリカ生まれ。国際政治学者。日本政策研究所所長。著書に「アメリカ帝国への報復」「歴史は再び始まった」など。
|
記述形典拠コード
|
120000146910003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000146910000
|
著者
|
村上/和久‖訳
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,カズヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/和久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Kazuhisa
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
翻訳家
|
記述形典拠コード
|
110003334870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003334870000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-国防
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-コクボウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-kokubo
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510260000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国-対外関係
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-taigai/kankei
|
件名標目(典拠コード)
|
520003510430000
|
件名標目(漢字形)
|
軍事基地
|
件名標目(カタカナ形)
|
グンジ/キチ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gunji/kichi
|
件名標目(典拠コード)
|
510685600000000
|
件名標目(漢字形)
|
軍国主義
|
件名標目(カタカナ形)
|
グンコク/シュギ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gunkoku/shugi
|
件名標目(典拠コード)
|
510685000000000
|
出版者
|
文芸春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
9.11以後各国に軍事基地を配する世界帝国となったアメリカ。世界中に広がる基地の実態、大統領の私兵部隊として働く特殊部隊の暴走、国民の目から真実を覆い隠す秘密主義の横行等、その恐るべき現状を詳述し警鐘を鳴らす。
|
ジャンル名
|
30
|
ISBN(10桁)
|
4-16-366330-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.9
|
TRCMARCNo.
|
04046452
|
Gコード
|
31425583
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者典拠コード
|
310000194700000
|
ページ数等
|
456p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
392.53
|
NDC9版
|
392.53
|
図書記号
|
ジア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1394
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1390
|
ストックブックスコード
|
SS
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20041015
|
一般的処理データ
|
20040917 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|