タイトル
|
暴力の世界地図
|
タイトルヨミ
|
ボウリョク/ノ/セカイ/チズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boryoku/no/sekai/chizu
|
シリーズ名
|
くらべてわかる世界地図
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クラベテ/ワカル/セカイ/チズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kurabete/wakaru/sekai/chizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606891800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
藤田/千枝‖編
|
著者ヨミ
|
フジタ,チエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤田/千枝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujita,Chie
|
著者標目(著者紹介)
|
大学理学部卒業後、おもに子ども向けの科学の本や環境の本を翻訳・執筆。科学読物研究会会員。著書に「トイレが読書室になった」など。
|
記述形典拠コード
|
110000860480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000860480000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511090500000000
|
件名標目(漢字形)
|
軍備
|
件名標目(カタカナ形)
|
グンビ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gunbi
|
件名標目(典拠コード)
|
510687300000000
|
件名標目(漢字形)
|
社会病理
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/ビョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/byori
|
件名標目(典拠コード)
|
510410500000000
|
件名標目(漢字形)
|
児童虐待
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ギャクタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/gyakutai
|
件名標目(典拠コード)
|
510877200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
世界の国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セカイ/ノ/クニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/kuni
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540224400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際理解
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/リカイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/rikai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540291800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
学習法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakushuho
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540322700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
暴力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ボウリョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Boryoku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540393400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
統計
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トウケイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokei
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540502500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
児童虐待
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ギャクタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jido/gyakutai
|
学習件名標目(ページ数)
|
2
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540250200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地域紛争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チイキ/フンソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chiiki/funso
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540299800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
戦争と平和
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ト/ヘイワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senso/to/heiwa
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540368200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
児童労働
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ロウドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jido/rodo
|
学習件名標目(ページ数)
|
4
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540250700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
子ども兵士
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ヘイシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/heishi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
武器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Buki
|
学習件名標目(ページ数)
|
6
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540418900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
兵器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘイキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Heiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540253700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ軍基地
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカグン/キチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerikagun/kichi
|
学習件名標目(ページ数)
|
16
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540071500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
難民
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンミン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanmin
|
学習件名標目(ページ数)
|
20
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
孤児
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koji
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540057900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ストリートチルドレン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ストリート/チルドレン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sutorito/chirudoren
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540124500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
交通事故
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウツウ/ジコ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kotsu/jiko
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540233300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
少年犯罪
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウネン/ハンザイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shonen/hanzai
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540337600000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
世界の実情をリアルに伝えるデータマップシリーズ。日本で生活しているだけでは見えてこない、世界の多様性と共生の価値観を伝える。総合学習にも最適。1のテーマは「暴力」。
|
児童内容紹介
|
世界の実情をリアルに伝えるデータマップ(世界地図)シリーズの1巻目です。7年間にこんなに多くの国で紛争が起こったこと、子どもたちは戦争の道具に使われ、ばくだいなお金が使われていること、武器をつくっている会社とそれを買っている国があること、戦争が終わっても地雷が埋まっていたり、難民の問題など、世界の様子を伝えます。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010070000
|
ISBN(10桁)
|
4-272-40521-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.9
|
TRCMARCNo.
|
04046539
|
Gコード
|
31425937
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者典拠コード
|
310000162890000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
21×22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
319.8
|
NDC9版
|
319.8
|
図書記号
|
ボ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B5FG
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1390
|
ベルグループコード
|
09H
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130607
|
一般的処理データ
|
20040917 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|