タイトル
|
おへんじください。
|
タイトルヨミ
|
オヘンジ/クダサイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ohenji/kudasai
|
著者
|
山脇/恭‖作
|
著者ヨミ
|
ヤマワキ,キョウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山脇/恭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamawaki,Kyo
|
記述形典拠コード
|
110001056570000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001056570000
|
著者
|
小田桐/昭‖絵
|
著者ヨミ
|
オダギリ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小田桐/昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Odagiri,Akira
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道生まれ。東京アートディレクターズクラブ、N.Y.アートディレクターズクラブ会員。電通賞、ACCグランプリ、カンヌ国際広告映画祭金賞など広告の分野で多くの賞を受ける。
|
記述形典拠コード
|
110000240500000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000240500000
|
出版者
|
偕成社
|
出版者ヨミ
|
カイセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiseisha
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
猫のくろくんは、シャムちゃんにお手紙を書きました。お返事を待ちますが、なかなか届きません。手紙のやりとりを通して、友だちと気持ちが通じ合う喜びをいきいきと描く絵本。
|
児童内容紹介
|
ネコのくろくんが、おひっこしたシャムちゃんに、お手がみをかきました。ポストに手がみを入れにいったくろくんに、とらくんもついてきました。手がみがとどいたら、こんどは、シャムちゃんからおへんじがくると、おしえてもらったとらくんは、くろくんといっしょに、まい日、おへんじがくるのを、まつのでした。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(10桁)
|
4-03-232160-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.9
|
TRCMARCNo.
|
04047451
|
Gコード
|
31428092
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0904
|
出版者典拠コード
|
310000163810000
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
オオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヤオ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1390
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20161202
|
一般的処理データ
|
20040917 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|