タイトル
|
文字に強い子どもはことばに強くなる
|
タイトルヨミ
|
モジ/ニ/ツヨイ/コドモ/ワ/コトバ/ニ/ツヨク/ナル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Moji/ni/tsuyoi/kodomo/wa/kotoba/ni/tsuyoku/naru
|
サブタイトル
|
…そして、ことばに強くなればあらゆる学習に強い。
|
サブタイトルヨミ
|
ソシテ/コトバ/ニ/ツヨク/ナレバ/アラユル/ガクシュウ/ニ/ツヨイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Soshite/kotoba/ni/tsuyoku/nareba/arayuru/gakushu/ni/tsuyoi
|
著者
|
下村/昇‖著
|
著者ヨミ
|
シモムラ,ノボル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
下村/昇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimomura,Noboru
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年生まれ。東京学芸大学卒業。現代子どもと教育研究所所長。文字の教育指導における「口唱法」の創案者。著書に「下村式・小学国語学習辞典」「子どもが伸びる100の言葉」ほか。
|
記述形典拠コード
|
110000506350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000506350000
|
件名標目(漢字形)
|
国語教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクゴ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokugo/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510805900000000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
件名標目(漢字形)
|
漢字
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanji
|
件名標目(典拠コード)
|
510600900000000
|
出版者
|
自由国民社
|
出版者ヨミ
|
ジユウ/コクミンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jiyu/Kokuminsha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
漢字や平仮名を歌うように唱えながら覚える「下村式口唱法」は40年にわたって教育現場で絶大な支持を受けてきた。文字学習にとどまらない口唱法の豊かな教育効果を創案者が披露する。
|
ジャンル名
|
37
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150170000000
|
ISBN(10桁)
|
4-426-48101-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03014144
|
Gコード
|
31105996
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3234
|
出版者典拠コード
|
310000175460000
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
375.87
|
NDC9版
|
375.87
|
図書記号
|
シモ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1316
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030320
|
一般的処理データ
|
20030320 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|