タイトル
|
海の金魚
|
タイトルヨミ
|
ウミ/ノ/キンギョ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Umi/no/kingyo
|
シリーズ名
|
あかね・ブックライブラリー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アカネ/ブック/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Akane/bukku/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605379200000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
9
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
9
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000009
|
著者
|
ひろはた/えりこ‖作
|
著者ヨミ
|
ヒロハタ,エリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
広鰭/恵利子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirohata,Eriko
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道根室市生まれ。北星学園大学英文科卒業。「遠い約束」で北の児童文学賞を受賞。作品に「ホントの敵はどこにいる?」「潮風」「牧場の月子」など。
|
記述形典拠コード
|
110002263020001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002263020000
|
著者
|
吉川/聡子‖絵
|
著者ヨミ
|
ヨシカワ,サトコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉川/聡子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshikawa,Satoko
|
記述形典拠コード
|
110002531370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002531370000
|
出版者
|
あかね書房
|
出版者ヨミ
|
アカネ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akane/Shobo
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
冬休みにおじいちゃんの「久さん」の家に呼ばれた広夢。その夜、廊下の柱時計から波の音が聞こえると、廊下が動き出し延びていった! 時と場所をこえ広夢は「色丹島」で「ひさし」と出会い、大きな夢をもらう…。
|
児童内容紹介
|
冬休みに広夢は、祖父の家にとまりにいくことになりました。祖父がよびつけたのです。気むずかしい祖父なので、広夢は気がすすみません。祖父の家で夜もねむれないでいると、柱時計の音が12回鳴って、ろう下の先に霧(きり)がこくなり、波の音が聞こえてきたのです。やがて広夢は祖父の秘密を知ることになります。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(10桁)
|
4-251-04189-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.9
|
TRCMARCNo.
|
04047934
|
Gコード
|
31429122
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200409
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0027
|
出版者典拠コード
|
310000158680000
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ヒウ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
掲載紙
|
産経新聞
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1393
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1391
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080101
|
一般的処理データ
|
20040924 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|