タイトル
|
拉致問題
|
タイトルヨミ
|
ラチ/モンダイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rachi/mondai
|
サブタイトル
|
対北朝鮮外交のありかたを問う
|
サブタイトルヨミ
|
タイキタチョウセン/ガイコウ/ノ/アリカタ/オ/トウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Taikitachosen/gaiko/no/arikata/o/to
|
著者
|
平沢/勝栄‖著
|
著者ヨミ
|
ヒラサワ,カツエイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平沢/勝栄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirasawa,Katsuei
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年岐阜県生まれ。東京大学法学部卒業。警察庁入庁。96年衆議院議員初当選。防衛庁長官政務官、総務大臣政務官等を歴任。慶応義塾大学非常勤講師兼務。著書に「日本よ国家たれ」など。
|
記述形典拠コード
|
110002623450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002623450000
|
件名標目(漢字形)
|
拉致問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ラチ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rachi/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511692000000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
なぜ、拉致問題は解決できないのか? 事態を急変させた政治家が、極秘交渉の真相を明かしつつ、日本の政治・外交の問題点を大胆に指摘する。補章として石高健次氏と蓮池透氏との鼎談を収録。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070090010000
|
ISBN(10桁)
|
4-569-63855-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.10
|
TRCMARCNo.
|
04048116
|
Gコード
|
31431029
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
319.1021
|
NDC9版
|
319.1021
|
図書記号
|
ヒラ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
日朝関係をめぐる最近の動き:p216〜221
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1391
|
ストックブックスコード
|
SS
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20060127
|
一般的処理データ
|
20040924 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|