資料詳細・全項目
タイトル
|
講座 日本の民俗
|
タイトルヨミ
|
コウザ/ニホン/ノ/ミンゾク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koza/nihon/no/minzoku
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
711695600000000
|
巻次
|
4
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000004
|
多巻タイトル
|
衣・食・住
|
多巻タイトルヨミ
|
イ/ショク/ジュウ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
I/shoku/ju
|
各巻の責任表示
|
宮本/馨太郎‖編
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ミヤモト,ケイタロウ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮本/馨太郎
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Miyamoto,Keitaro
|
記述形典拠コード
|
110000970110000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000970110000
|
件名標目(漢字形)
|
民俗学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンゾクガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minzokugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511410000000000
|
出版者
|
有精堂
|
出版者ヨミ
|
ユウセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuseido
|
本体価格
|
¥1500
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030010000
|
TRCMARCNo.
|
79-20298
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1979.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
197910
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8610
|
出版者典拠コード
|
310000200160000
|
ページ数等
|
211p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
380.8
|
NDC9版
|
380.8
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
4
|
利用対象
|
HIL
|
流通コード
|
H
|
配本回数
|
全9別1巻7配
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
D
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
19980808
|
一般的処理データ
|
19790101 1979 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
内容細目
タイトル
|
概説
|
タイトル(カタカナ形)
|
ガイセツ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Gaisetsu
|
責任表示
|
宮本/馨太郎‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ミヤモト,ケイタロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
宮本/馨太郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Miyamoto,Keitaro
|
記述形典拠コード
|
110000970110000
|
統一形典拠コード
|
110000970110000
|
タイトル
|
被り物
|
タイトル(カタカナ形)
|
カブリモノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kaburimono
|
責任表示
|
加藤/百合子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
カトウ,ユリコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加藤/百合子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kato,Yuriko
|
記述形典拠コード
|
110001513380000
|
統一形典拠コード
|
110001513380000
|
タイトル
|
仕事着
|
タイトル(カタカナ形)
|
シゴトギ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shigotogi
|
責任表示
|
遠藤/武‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
エンドウ,タケシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
遠藤/武
|
責任表示(ローマ字形)
|
Endo,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110000168590000
|
統一形典拠コード
|
110000168590000
|
タイトル
|
はきもの
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハキモノ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hakimono
|
責任表示
|
潮田/鉄雄‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ウシオダ,テツオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
潮田/鉄雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ushioda,Tetsuo
|
記述形典拠コード
|
110000146590000
|
統一形典拠コード
|
110000146590000
|
タイトル
|
衣料と染織
|
タイトル(カタカナ形)
|
イリョウ/ト/センショク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Iryo/to/senshoku
|
責任表示
|
鷹司/綸子‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タカツカサ,クミコ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鷹司/綸子
|
責任表示(ローマ字形)
|
Takatsukasa,Kumiko
|
記述形典拠コード
|
110000575670000
|
統一形典拠コード
|
110000575670000
|
タイトル
|
かてめし
|
タイトル(カタカナ形)
|
カテメシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Katemeshi
|
責任表示
|
山口/弥一郎‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヤマグチ,ヤイチロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/弥一郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Yaichiro
|
記述形典拠コード
|
110001030480000
|
統一形典拠コード
|
110001030480000
|
タイトル
|
塩
|
タイトル(カタカナ形)
|
シオ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Shio
|
責任表示
|
平島/裕正‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヒラジマ,ヒロマサ
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hirajima,Hiromasa
|
タイトル
|
竪杵とその文化
|
タイトル(カタカナ形)
|
タテギネ/ト/ソノ/ブンカ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Tategine/to/sono/bunka
|
責任表示
|
大島/暁雄‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オオシマ,アキオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大島/暁雄
|
責任表示(ローマ字形)
|
Oshima,Akio
|
記述形典拠コード
|
110000182190000
|
統一形典拠コード
|
110000182190000
|
タイトル
|
間取り
|
タイトル(カタカナ形)
|
マドリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Madori
|
責任表示
|
小林/梅次‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
コバヤシ,ウメジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/梅次
|
責任表示(ローマ字形)
|
Kobayashi,Umeji
|
記述形典拠コード
|
110000403640000
|
統一形典拠コード
|
110000403640000
|
タイトル
|
かまどといろり
|
タイトル(カタカナ形)
|
カマド/ト/イロリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kamado/to/irori
|
責任表示
|
田原/久‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タハラ,ヒサシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田原/久
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tahara,Hisashi
|
記述形典拠コード
|
110002105670000
|
統一形典拠コード
|
110002105670000
|
タイトル
|
屋敷神
|
タイトル(カタカナ形)
|
ヤシキガミ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Yashikigami
|
責任表示
|
直江/広治‖著
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ナオエ,ヒロジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
直江/広治
|
責任表示(ローマ字形)
|
Naoe,Hiroji
|
記述形典拠コード
|
110000693980000
|
統一形典拠コード
|
110000693980000
|

しばらくお待ちください。