資料詳細・全項目

タイトル 面からたどる能楽百一番
タイトルヨミ オモテ/カラ/タドル/ノウガク/ヒャクイチバン
タイトル標目(ローマ字形) Omote/kara/tadoru/nogaku/hyakuichiban
著者 三浦/裕子‖文
著者ヨミ ミウラ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/裕子
著者標目(ローマ字形) Miura,Hiroko
著者標目(著者紹介) 1959年東京都生まれ。武蔵野大学等の非常勤講師、武蔵野大学能楽資料センター研究員等。
記述形典拠コード 110002688780000
著者標目(統一形典拠コード) 110002688780000
著者 神田/佳明‖写真
著者ヨミ カンダ,ヨシアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神田/佳明
著者標目(ローマ字形) Kanda,Yoshiaki
著者標目(著者紹介) 1937年京都府生まれ。能楽写真家。東京・銀座総合ラボ・スポット商会副社長。
記述形典拠コード 110003738650000
著者標目(統一形典拠コード) 110003738650000
件名標目(漢字形) 能楽
件名標目(カタカナ形) ノウガク
件名標目(ローマ字形) Nogaku
件名標目(典拠コード) 511283200000000
件名標目(漢字形) 能面
件名標目(カタカナ形) ノウメン
件名標目(ローマ字形) Nomen
件名標目(典拠コード) 511283100000000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
本体価格 ¥2300
内容紹介 能や狂言を鑑賞するとき、演者がかけている面が何かわからず、気になることがありませんか? 曲を最大限に生かしている面の効果を一曲ずつ検証します。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160160010000
ISBN(10桁) 4-473-03197-7
ISBNに対応する出版年月 2004.10
TRCMARCNo. 04049317
Gコード 31433046
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2004.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者典拠コード 310000182040000
ページ数等 239p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 773
NDC9版 773
図書記号 ミオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1392
ベルグループコード 15
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080425
一般的処理データ 20041001 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0