資料詳細・全項目

タイトル 銀河宇宙のふしぎ
タイトルヨミ ギンガ/ウチュウ/ノ/フシギ
タイトル標目(ローマ字形) Ginga/uchu/no/fushigi
サブタイトル こんなことが知りたかった
サブタイトルヨミ コンナ/コト/ガ/シリタカッタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Konna/koto/ga/shiritakatta
サブタイトル なぜ?どうして?
サブタイトルヨミ ナゼ/ドウシテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naze/doshite
シリーズ名 ニュートンムック
シリーズ名標目(カタカナ形) ニュートン/ムック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nyuton/mukku
シリーズ名標目(典拠コード) 604639500000000
著者 原/恵‖執筆
著者ヨミ ハラ,メグミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 原/恵
著者標目(ローマ字形) Hara,Megumi
著者標目(著者紹介) 1927年東京都生まれ。青山学院大学名誉教授。
記述形典拠コード 110000811950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000811950000
著者 渡部/潤一‖執筆
著者ヨミ ワタナベ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡部/潤一
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Jun'ichi
著者標目(著者紹介) 1960年福島県生まれ。国立天文台助教授。
記述形典拠コード 110002037830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002037830000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ホシ
件名標目(ローマ字形) Hoshi
件名標目(典拠コード) 511049400000000
件名標目(漢字形) 銀河
件名標目(カタカナ形) ギンガ
件名標目(ローマ字形) Ginga
件名標目(典拠コード) 510678800000000
件名標目(漢字形) 星座
件名標目(カタカナ形) セイザ
件名標目(ローマ字形) Seiza
件名標目(典拠コード) 511049800000000
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nyuton/Puresu
本体価格 ¥1300
内容紹介 銀河系の天体から銀河系の外、更には宇宙の果てまで、宇宙に関する様々な不思議を紹介。恒星にまつわる基本的話題、豆知識等も解説。『ニュートン』連載「星空の不思議Q&A」を再編集したムック「太陽系のふしぎ」の第2弾。
ジャンル名 46
ISBN(10桁) 4-315-51734-8
ISBNに対応する出版年月 2004.11
TRCMARCNo. 04049643
Gコード 6688147
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6431
出版者典拠コード 310000826640000
ページ数等 111p
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 443
NDC9版 443
図書記号 ハギ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1392
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20041001
一般的処理データ 20041001 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0