タイトル
|
盛り付け秘伝
|
タイトルヨミ
|
モリツケ/ヒデン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Moritsuke/hiden
|
サブタイトル
|
器と料理
|
サブタイトルヨミ
|
ウツワ/ト/リョウリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Utsuwa/to/ryori
|
著者
|
野崎/洋光‖著
|
著者ヨミ
|
ノザキ,ヒロミツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野崎/洋光
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nozaki,Hiromitsu
|
著者標目(著者紹介)
|
板前割烹「分とく山」、ふぐの名店「とく山」総料理長。著書に「美味しい方程式」など。
|
記述形典拠コード
|
110000767210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000767210000
|
著者
|
日高/良実‖著
|
著者ヨミ
|
ヒダカ,ヨシミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日高/良実
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hidaka,Yoshimi
|
著者標目(著者紹介)
|
「アクアパッツァ」「マンジャペッシェ」総料理長。日本のイタリア料理の第一人者。
|
記述形典拠コード
|
110001567280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001567280000
|
著者
|
河田/吉功‖著
|
著者ヨミ
|
カワダ,ヨシノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河田/吉功
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawada,Yoshinori
|
記述形典拠コード
|
110002215180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002215180000
|
件名標目(漢字形)
|
食器
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショッキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokki
|
件名標目(典拠コード)
|
510986500000000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
件名標目(漢字形)
|
陶磁器-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウジキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tojiki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511241220400000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
累積注記
|
初版の書名:器と料理
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
器と料理の関係に、理想の調和は生まれるか。現代日本を代表する陶芸家、漆芸家の器に、日本・イタリア・中国料理の第一線で活躍する料理人3人が挑む。2001年刊「器と料理」を改題・ソフトカバー改装して復刻した普及版。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070040000
|
ISBN(10桁)
|
4-05-402508-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.10
|
TRCMARCNo.
|
04050913
|
Gコード
|
31437384
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
174p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
596.9
|
NDC9版
|
596.9
|
図書記号
|
モ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1393
|
特殊な版表示
|
普及版
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20041008
|
一般的処理データ
|
20041008 2004 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|