トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 木下杢太郎全集
タイトルヨミ キノシタ/モクタロウ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Kinoshita/mokutaro/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 708111500000000
巻次 第22巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000022
多巻タイトル 医事
多巻タイトルヨミ イジ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Iji
著者 太田/正雄‖著
著者ヨミ キノシタ,モクタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木下/杢太郎
著者標目(ローマ字形) Kinoshita,Mokutaro
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) オオタ,マサオ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Ota,Masao
記述形典拠コード 110000335290001
著者標目(統一形典拠コード) 110000335290000
内容細目注記 内容:学齢児童にしばしば見らるる皮膚病 仏蘭西医学家の見たる北米皮膚科学会 糸状菌と皮膚病 仏国医界 伝染性皮膚疾患に関する最近の文献 最近の皮膚科学界に於ける二三の興味ある問題 最近一箇年間の皮膚科学界瞥見 疥癬虫講究の歴史 癩研究ノ現況 皮膚病学の沿革 癩の科学 開会ノ辞‐第四十回日本皮膚科学会総会‐ 北支ノ癩 光力学的作用と光線に因る疾患 開会ノ辞‐第四十二回日本皮膚科学会総会‐ 南方熱帯地方の皮膚疾患に就て 皮膚科学講義(抄)
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥4000
ジャンル名(図書詳細) 010070010000
TRCMARCNo. 83-03133
Gコード 803235
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1983.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 498p
大きさ 19cm
刊行形態区分 C
NDC8版 918.68
NDC9版 918.68
図書記号 キキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 22
利用対象 L
書誌・年譜・年表 医学関係著作年譜:p465〜492
『週刊新刊全点案内』号数 331
流通コード E
配本回数 全24巻21配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20090626
一般的処理データ 19830101 1983 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 学齢児童にしばしば見らるる皮膚病
タイトル(カタカナ形) ガクレイ/ジドウ/ニ/シバシバ/ミラルル/ヒフビョウ
タイトル(ローマ字形) Gakurei/jido/ni/shibashiba/miraruru/hifubyo
タイトル 仏蘭西医学家の見たる北米皮膚科学会
タイトル(カタカナ形) フランス/イガクカ/ノ/ミタル/ホクベイ/ヒフカ/ガッカイ
タイトル(ローマ字形) Furansu/igakuka/no/mitaru/hokubei/hifuka/gakkai
タイトル 糸状菌と皮膚病仏国医界
タイトル(カタカナ形) シジョウキン/ト/ヒフビョウ/フツコク/イカイ
タイトル(ローマ字形) Shijokin/to/hifubyo/futsukoku/ikai
タイトル 伝染性皮膚疾患に関する最近の文献
タイトル(カタカナ形) デンセンセイ/ヒフ/シッカン/ニ/カンスル/サイキン/ノ/ブンケン
タイトル(ローマ字形) Densensei/hifu/shikkan/ni/kansuru/saikin/no/bunken
タイトル 最近の皮膚科学界に於ける二三の興味ある問題
タイトル(カタカナ形) サイキン/ノ/ヒフカ/ガッカイ/ニ/オケル/ニ/サン/ノ/キョウミ/アル/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Saikin/no/hifuka/gakkai/ni/okeru/ni/san/no/kyomi/aru/mondai
タイトル 最近一箇年間の皮膚科学界瞥見
タイトル(カタカナ形) サイキン/イッカネンカン/ノ/ヒフカ/ガッカイ/ベッケン
タイトル(ローマ字形) Saikin/ikkanenkan/no/hifuka/gakkai/bekken
タイトル 疥癬虫講究の歴史
タイトル(カタカナ形) カイセンチュウ/コウキュウ/ノ/レキシ
タイトル(ローマ字形) Kaisenchu/kokyu/no/rekishi
タイトル 癩研究ノ現況
タイトル(カタカナ形) ライ/ケンキュウ/ノ/ゲンキョウ
タイトル(ローマ字形) Rai/kenkyu/no/genkyo
タイトル 皮膚病学の沿革
タイトル(カタカナ形) ヒフビョウガク/ノ/エンカク
タイトル(ローマ字形) Hifubyogaku/no/enkaku
タイトル 癩の科学
タイトル(カタカナ形) ライ/ノ/カガク
タイトル(ローマ字形) Rai/no/kagaku
タイトル 開会ノ辞・第40回日本皮膚科学会総会
タイトル(カタカナ形) カイカイ/ノ/ジ/ダイヨンジッカイ/ニホン/ヒフカ/ガッカイ/ソウカイ
タイトル(ローマ字形) Kaikai/no/ji/daiyonjikkai/nihon/hifuka/gakkai/sokai
タイトル 北支ノ癩
タイトル(カタカナ形) ホクシ/ノ/ライ
タイトル(ローマ字形) Hokushi/no/rai
タイトル 光力学的作用と光線に因る疾患
タイトル(カタカナ形) コウリョクガクテキ/サヨウ/ト/コウセン/ニ/ヨル/シッカン
タイトル(ローマ字形) Koryokugakuteki/sayo/to/kosen/ni/yoru/shikkan
タイトル 開会ノ辞・第42回日本皮膚科学会総会
タイトル(カタカナ形) カイカイ/ノ/ジ/ダイヨンジュウニカイ/ニホン/ヒフカ/ガッカイ/ソウカイ
タイトル(ローマ字形) Kaikai/no/ji/daiyonjunikai/nihon/hifuka/gakkai/sokai
タイトル 南方熱帯地方の皮膚疾患に就て
タイトル(カタカナ形) ナンポウ/ネッタイ/チホウ/ノ/ヒフ/シッカン/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Nanpo/nettai/chiho/no/hifu/shikkan/ni/tsuite
タイトル 皮膚科学講義(抄)
タイトル(カタカナ形) ヒフカガク/コウギ
タイトル(ローマ字形) Hifukagaku/kogi