資料詳細・全項目

タイトル 日本の古代遺跡
タイトルヨミ ニホン/ノ/コダイ/イセキ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/kodai/iseki
タイトル標目(全集典拠コード) 700234800000000
巻次 11
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
タイトル標目(全集コード) 005335
多巻タイトル 大阪中部
多巻タイトルヨミ オオサカ/チュウブ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Osaka/chubu
各巻の責任表示 瀬川/芳則‖共著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) セガワ,ヨシノリ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬川/芳則
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Segawa,Yoshinori
記述形典拠コード 110000550100000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000550100000
各巻の責任表示 中尾/芳治‖共著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ナカオ,ヨシハル
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中尾/芳治
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Nakao,Yoshiharu
記述形典拠コード 110000699270000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000699270000
件名標目(漢字形) 考古学-日本
件名標目(カタカナ形) コウコガク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Kokogaku-nihon
件名標目(典拠コード) 510776920470000
学習件名標目(漢字形) 大阪府
学習件名標目(カタカナ形) オオサカフ
学習件名標目(ローマ字形) Osakafu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540307700000000
学習件名標目(漢字形) 遺跡・遺物
学習件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ
学習件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu
学習件名標目(典拠コード) 540555700000000
出版者 保育社
出版者ヨミ ホイクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoikusha
累積注記  企画:森浩一
本体価格 ¥1300
ジャンル名(図書詳細) 040010030010
ISBN(10桁) 4-586-80011-9
ISBNに対応する出版年月 1983.8
TRCMARCNo. 83-17273
Gコード 829884
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 1983.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198308
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7700
出版者典拠コード 310000196450000
ページ数等 262p
大きさ 19cm
刊行形態区分 C
NDC8版 210.2
NDC9版 210.025
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 11
利用対象 IL
『週刊新刊全点案内』号数 355
流通コード E
配本回数 7配
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 19830101 1983 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

タイトル 北の河、南の水
タイトル(カタカナ形) キタ/ノ/カワ/ミナミ/ノ/ミズ
タイトル(ローマ字形) Kita/no/kawa/minami/no/mizu
責任表示 瀬川/芳則‖ほか著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セガワ,ヨシノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬川/芳則
責任表示(ローマ字形) Segawa,Yoshinori
記述形典拠コード 110000550100000
統一形典拠コード 110000550100000
タイトル 上町台地とその周辺
タイトル(カタカナ形) ウエマチ/ダイチ/ト/ソノ/シュウヘン
タイトル(ローマ字形) Uemachi/daichi/to/sono/shuhen
責任表示 中尾/芳治‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカオ,ヨシハル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中尾/芳治
責任表示(ローマ字形) Nakao,Yoshiharu
記述形典拠コード 110000699270000
統一形典拠コード 110000699270000
タイトル 河内平野
タイトル(カタカナ形) カワチ/ヘイヤ
タイトル(ローマ字形) Kawachi/heiya
責任表示 瀬川/芳則‖ほか著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セガワ,ヨシノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬川/芳則
責任表示(ローマ字形) Segawa,Yoshinori
記述形典拠コード 110000550100000
統一形典拠コード 110000550100000
タイトル 生駒山地西麓
タイトル(カタカナ形) イコマ/サンチ/セイロク
タイトル(ローマ字形) Ikoma/sanchi/seiroku
責任表示 瀬川/芳則‖ほか著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セガワ,ヨシノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬川/芳則
責任表示(ローマ字形) Segawa,Yoshinori
記述形典拠コード 110000550100000
統一形典拠コード 110000550100000
タイトル 枚方台地と寝屋川市東部の丘陵
タイトル(カタカナ形) ヒラカタ/ダイチ/ネヤガワシ/トウブ/ノ/キュウリョウ
タイトル(ローマ字形) Hirakata/daichi/neyagawashi/tobu/no/kyuryo
責任表示 瀬川/芳則‖ほか著
責任表示(カタカナ形(統一形)) セガワ,ヨシノリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬川/芳則
責任表示(ローマ字形) Segawa,Yoshinori
記述形典拠コード 110000550100000
統一形典拠コード 110000550100000