タイトル | てまひま船長の宝さがし |
---|---|
タイトルヨミ | テマヒマセンチョウ/ノ/タカラサガシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Temahimasencho/no/takarasagashi |
シリーズ名 | 子どもの文学 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/ブンガク |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/bungaku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600764100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 66 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 66 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000066 |
著者 | 安達/征一郎‖作 |
著者ヨミ | アダチ,セイイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安達/征一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Adachi,Seiichiro |
記述形典拠コード | 110000027780000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000027780000 |
著者 | 吉崎/正巳‖絵 |
著者ヨミ | ヨシザキ,マサミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉崎/正巳 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshizaki,Masami |
記述形典拠コード | 110001070370000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001070370000 |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
本体価格 | ¥880 |
児童内容紹介 | てまひま船長は、元外国航路の汽船の船長。定年退職後あまみ大島に帰って、てまひまおしまず、離島の人々の相談相手になっている。新造の「るるるる丸」で、正一少年と島まわりしていて、宝探し事件に出会って大活躍。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020120090 |
ISBN(10桁) | 4-03-626660-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 1983.9 |
TRCMARCNo. | 83-21733 |
Gコード | 838124 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1983.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198309 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
出版者典拠コード | 310000163810000 |
ページ数等 | 182p |
大きさ | 23cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913 |
NDC9版 | 913 |
図書記号 | アテ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 363 |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20220325 |
一般的処理データ | 19880524 1983 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |