資料詳細・全項目

タイトル 世界文学大系
タイトルヨミ セカイ/ブンガク/タイケイ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/bungaku/taikei
タイトル標目(全集典拠コード) 704434100000000
巻次 74
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000074
多巻タイトル ルネサンス文学集
多巻タイトルヨミ ルネサンス/ブンガクシュウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Runesansu/bungakushu
各巻の責任表示 二宮/敬‖[ほか]訳
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ニノミヤ,タカシ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二宮/敬
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Ninomiya,Takashi
記述形典拠コード 110000759580000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000759580000
内容細目注記 内容:ラサリーリョ・デ・トルメスの生涯 にせの伯母さん 作者不詳 会田由訳. 君主論 マキアヴェリ著 野上素一訳. わが心の秘めたる戦いについて ペトラルカ著 渡辺友市訳. カンツォニエーレ詩抄 ペトラルカ著 池田廉訳. パニュルジュ航海記 作者不詳 渡辺一夫 荒木昭太郎訳. 笑話集抄 デ・ペリエ著 山本顕一訳. エプタメロン抄 ド・ナヴァル著 名取誠一訳. 教皇派の中にある、福音の真理を知った信者は何をなすべきか カルヴァン著 久米あつみ訳. 悩めるフランスに勧めること カステリヨン著 二宮敬訳. 自発的隷従を排す ラ・ボエシー著 荒木昭太郎訳. フランス・ルネサンス名詩選 秋山晴夫ほか訳. 謝肉祭劇選 ザックス著 永野藤夫訳. 十六世紀の近代性 オーゼール著 二宮敬訳
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 頒価不明
TRCMARCNo. 83-52573
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1964
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 196400
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 429p
大きさ 23cm
刊行形態区分 C
NDC8版 908
NDC9版 908
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 74
利用対象 L
流通コード X
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 I
最終更新日付 19940210
一般的処理データ 19830101 1964 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc