資料詳細・全項目

タイトル 日本民俗文化大系
タイトルヨミ ニホン/ミンゾク/ブンカ/タイケイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/minzoku/bunka/taikei
タイトル標目(全集典拠コード) 700387000000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000008
タイトル標目(全集コード) 008557
多巻タイトル 村と村人
多巻タイトルヨミ ムラ/ト/ムラビト
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Mura/to/murabito
各巻のタイトル関連情報 共同体の生活と儀礼
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) キョウドウタイ/ノ/セイカツ/ト/ギレイ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Kyodotai/no/seikatsu/to/girei
各巻の責任表示 坪井/洋文‖著者代表
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ツボイ,ヒロフミ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪井/洋文
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tsuboi,Hirofumi
記述形典拠コード 110000661730000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110000661730000
件名標目(漢字形) 日本-風俗
件名標目(カタカナ形) ニホン-フウゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon-fuzoku
件名標目(典拠コード) 520103813080000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥4500
ジャンル名(図書詳細) 040030030000
ISBN(10桁) 4-09-373008-3
ISBNに対応する出版年月 1984.6
TRCMARCNo. 84-16680
Gコード 426753
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1984.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 198406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 509p
大きさ 23cm
刊行形態区分 C
NDC8版 382.1
NDC9版 382.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 8
利用対象 HIJL
書誌・年譜・年表 引用文献ほか:各章末
『週刊新刊全点案内』号数 400
流通コード EX
配本回数 全13巻7配
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20200703
一般的処理データ 19840101 1984 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル ムラの論理
タイトル(カタカナ形) ムラ/ノ/ロンリ
タイトル(ローマ字形) Mura/no/ronri
責任表示 坪井/洋文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツボイ,ヒロフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪井/洋文
責任表示(ローマ字形) Tsuboi,Hirofumi
記述形典拠コード 110000661730000
統一形典拠コード 110000661730000
タイトル 民俗の母体としてのムラ
タイトル(カタカナ形) ミンゾク/ノ/ボタイ/ト/シテ/ノ/ムラ
タイトル(ローマ字形) Minzoku/no/botai/to/shite/no/mura
責任表示 福田/アジオ‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクタ,アジオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/アジオ
責任表示(ローマ字形) Fukuta,Ajio
記述形典拠コード 110000847620000
統一形典拠コード 110000847620000
タイトル 同族とムラ組の特質
タイトル(カタカナ形) ドウゾク/ト/ムラグミ/ノ/トクシツ
タイトル(ローマ字形) Dozoku/to/muragumi/no/tokushitsu
責任表示 赤田/光男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アカタ,ミツオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 赤田/光男
責任表示(ローマ字形) Akata,Mitsuo
記述形典拠コード 110000010820000
統一形典拠コード 110000010820000
タイトル 年齢階梯制の背景と機能
タイトル(カタカナ形) ネンレイ/カイテイセイ/ノ/ハイケイ/ト/キノウ
タイトル(ローマ字形) Nenrei/kaiteisei/no/haikei/to/kino
責任表示 大林/太良‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオバヤシ,タリョウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大林/太良
責任表示(ローマ字形) Obayashi,Taryo
記述形典拠コード 110000139670000
統一形典拠コード 110000139670000
タイトル 年齢と性の秩序
タイトル(カタカナ形) ネンレイ/ト/セイ/ノ/チツジョ
タイトル(ローマ字形) Nenrei/to/sei/no/chitsujo
責任表示 平山/和彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒラヤマ,カズヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平山/和彦
責任表示(ローマ字形) Hirayama,Kazuhiko
記述形典拠コード 110000836470000
統一形典拠コード 110000836470000
タイトル 水田稲作と「むら社会」
タイトル(カタカナ形) スイデン/イナサク/ト/ムラ/シャカイ
タイトル(ローマ字形) Suiden/inasaku/to/mura/shakai
責任表示 玉城/哲‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タマキ,アキラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 玉城/哲
責任表示(ローマ字形) Tamaki,Akira
記述形典拠コード 110000635550000
統一形典拠コード 110000635550000
タイトル ムラの行動
タイトル(カタカナ形) ムラ/ノ/コウドウ
タイトル(ローマ字形) Mura/no/kodo
責任表示 竹内/利美‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケウチ,トシミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/利美
責任表示(ローマ字形) Takeuchi,Toshimi
記述形典拠コード 110000599700000
統一形典拠コード 110000599700000
タイトル 儀礼的盗みとムラ
タイトル(カタカナ形) ギレイテキ/ヌスミ/ト/ムラ
タイトル(ローマ字形) Gireiteki/nusumi/to/mura
責任表示 高桑/守史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカクワ,モリフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高桑/守史
責任表示(ローマ字形) Takakuwa,Morifumi
記述形典拠コード 110000570760000
統一形典拠コード 110000570760000
タイトル ムラとユートピア
タイトル(カタカナ形) ムラ/ト/ユートピア
タイトル(ローマ字形) Mura/to/yutopia
責任表示 宮田/登‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤタ,ノボル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮田/登
責任表示(ローマ字形) Miyata,Noboru
記述形典拠コード 110000967310000
統一形典拠コード 110000967310000
タイトル 伝統的な婚姻制度
タイトル(カタカナ形) デントウテキ/ナ/コンイン/セイド
タイトル(ローマ字形) Dentoteki/na/kon'in/seido
責任表示 江守/五夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) エモリ,イツオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江守/五夫
責任表示(ローマ字形) Emori,Itsuo
記述形典拠コード 110000166990000
統一形典拠コード 110000166990000
タイトル 家族の構造
タイトル(カタカナ形) カゾク/ノ/コウゾウ
タイトル(ローマ字形) Kazoku/no/kozo
責任表示 上野/和男‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウエノ,カズオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 上野/和男
責任表示(ローマ字形) Ueno,Kazuo
記述形典拠コード 110000140620000
統一形典拠コード 110000140620000
タイトル ムラ社会と通過儀礼
タイトル(カタカナ形) ムラシャカイ/ト/ツウカ/ギレイ
タイトル(ローマ字形) Murashakai/to/tsuka/girei
責任表示 坪井/洋文‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツボイ,ヒロフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 坪井/洋文
責任表示(ローマ字形) Tsuboi,Hirofumi
記述形典拠コード 110000661730000
統一形典拠コード 110000661730000