タイトル | あて名だけの手紙 |
---|---|
タイトルヨミ | アテナ/ダケ/ノ/テガミ |
タイトル標目(ローマ字形) | Atena/dake/no/tegami |
著者 | 野火/晃‖作 |
著者ヨミ | ノビ,アキラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野火/晃 |
著者標目(ローマ字形) | Nobi,Akira |
記述形典拠コード | 110000771160000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000771160000 |
著者 | 深沢/邦朗‖絵 |
著者ヨミ | フカザワ,クニロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 深沢/邦朗 |
著者標目(ローマ字形) | Fukazawa,Kuniro |
記述形典拠コード | 110000842530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000842530000 |
出版者 | 佑学社 |
出版者ヨミ | ユウガクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yugakusha |
本体価格 | ¥980 |
児童内容紹介 | 弓夫は、小学校5年生の時、あて名だけで文面もなにも書いてない絵はがきを受け取った。4年後、彼はその絵はがきと同じ風景を実際に見た。成人した後もこんなことが何回もくり返され、ついに彼は飛行機事故で死んだ。ほか3編。 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020050000 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(10桁) | 4-8416-0274-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 1984.11 |
TRCMARCNo. | 84-26838 |
Gコード | 445270 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1984.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 198411 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8643 |
出版者典拠コード | 310000200360000 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 23cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | ノア |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 417 |
流通コード | XH |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20110513 |
一般的処理データ | 19880524 1984 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |